ڤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ڤの意味・解説 

ف

(ڤ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 14:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています詳細
ف
語末形 語中形 語頭形
ـف ـفـ فـ
ف
語末形 語中形 語頭形
ـف ـفـ فـ
アラビア文字
خ ح ج ث ت ب ا
ص ش س ز ر ذ د
ق ف غ ع ظ ط ض
ي و ه ن م ل ك
لا ة ء
ペルシア文字
ح چ ج ث ت پ ب ا
ش س ژ ز ر ذ د خ
ق ف غ ع ظ ط ض ص
ی ه و ن م ل گ ک
لا ء

ف(ファー, فاء)はアラビア文字の20番目に位置する文字。無声唇歯摩擦音 (/f/) を表す。

単独形の筆順
語頭形の筆順

フェニキア文字から受け継がれた文字の一つで、ヘブライ文字פ‎、ギリシャ文字Πラテン文字P に対応する。発音もセム祖語/p/が変化したものである[1]

アラビア語には無声の /f/ はあるが、有声の /v/ はない。ペルシャ文字では و‎ で /v/ を表す。vを含む外来語をアラビア文字へ転写する際にもفが使われており、例えばtelevision(テレビ)はتلفزيون(tilifizyun)となる。

マグリブ地方のカイラワーン書体では、ف の点は下に書かれる[2]

符号位置

文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 説明
ف U+0641 ف
ف
ファー
ڡ U+06A1 ڡ
ڡ
点のないファー、アディゲ語で使用された
ڢ U+06A2 ڢ
ڢ
マグリブ地方のファー
ڣ U+06A3 ڣ
ڣ
イングーシ語で使用された
ڤ U+06A4 ڤ
ڤ
ジャウィ文字の p、一部のアラビア語地域で v に使用
ڥ U+06A5 ڥ
ڥ
ڦ U+06A6 ڦ
ڦ
シンド語 ph

脚注

  1. ^ Watson (2002:5, 15-16)
  2. ^ 内記 (1981) p.174

参考文献

  • 内記良一「アラビア系文字の発展」『世界の文字』西田龍雄大修館書店、1981年、159-180頁。
  • Watson, Janet C. E. (2002), The Phonology and Morphology of Arabic, New York: Oxford University Press 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ڤのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ڤ」の関連用語

ڤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ڤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのف (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS