プルリス州とは? わかりやすく解説

プルリス【Perlis】

読み方:ぷるりす

マレーシアマレー半島北西部の州。州都カンガー主要都市王都アラウ、クアラプルリス、パダンブサールなど。同国最北端位置しタイ国境接する。また、最も面積小さい。もとはタイ領で、1909年の英タイ条約により英国保護領となったペルリス


プルリス州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 05:11 UTC 版)

プルリス州

ڤرليس ايندرا كايڠن
Perlis Indera Kayangan


紋章
Amin amin ya Rabaljalil
座標: 北緯6度30分 東経100度15分 / 北緯6.500度 東経100.250度 / 6.500; 100.250
 マレーシア
州都 カンガー
王都 アラウ
政府
 • 政党 国民戦線
 • ラージャ英語版 サイドシラジュディン・サイドプトラ・ジャマルライル
 • 州首相英語版 モハド・シュクリ・ラムリ英語版
面積
 • 合計 819 km2
人口
(2021年[1]
 • 合計 25.54万人
人間開発指数
 • HDI(2021年) 0.797 ()
郵便番号
01xxx
電話番号 04
ナンバープレート R
ウェブサイト http://www.perlis.gov.my

プルリス州[2](プルリスしゅう、ラテン文字: Perlis, ジャウィ: ڤرليس)は、マレーシアの州。ペルリス州とも表記される[3]

概要

マレーシア最北端に位置し、北はタイサトゥーン県ソンクラー県と、南はケダ州と隣接する。マレーシア最小の州で、人口はおよそ25万人。

州都はカンガー(Kangar)。ほかにクアラ・プルリス (Kuala Perlis) やパダン・べサール(Padang Besar)などの都市がある。

隣接州

州政府の地方行政区分

地方自治体

経済

稲作農業のほかにめだった産業はない。

脚注

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プルリス州」の関連用語

プルリス州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プルリス州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプルリス州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS