(589683)_2010_RF43とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > (589683)_2010_RF43の意味・解説 

(589683) 2010 RF43

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/19 02:07 UTC 版)

(589683) 2010 RF43
仮符号・別名 2010 RF43
小惑星番号 589683
分類 太陽系外縁天体(TNO)[1][2]
散乱円盤天体(SDO)[3]
発見
発見日 2010年9月6日[4][5]
発見者 デイヴィッド・ラビノウィッツ[4][5]
Megan Schwamb[4][5]
Suzanne W. Tourtellotte[4][5]
発見場所 ラ・シヤ天文台[4][5]
軌道要素と性質
元期:2020年5月31日(JD 2459000.5)[1]
軌道の種類 楕円軌道
軌道長半径 (a) 49.692 au[1]
近日点距離 (q) 37.482 au[1]
遠日点距離 (Q) 61.903 au[1]
離心率 (e) 0.2457[1]
公転周期 (P) 350.30 (127,948 [1]
軌道傾斜角 (i) 30.638°[1]
近点引数 (ω) 193.480°[1]
昇交点黄経 (Ω) 25.320°[1]
平均近点角 (M) 97.520°[1]
物理的性質
平均直径 636 km (推定)[6]
643 km (推定)[7]
≈770 km (推定)[2]
絶対等級 (H) 3.9[1] · 4.0[7] · 4.1[6]
アルベド(反射能) 0.09 (想定)[2]
0.10 (想定)[6]
0.11 (想定)[7]
Template (ノート 解説) ■Project

(589683) 2010 RF43とは、太陽系の最も外側の領域に存在する散乱円盤天体に分類される比較的大きな太陽系外縁天体である。(589683) 2010 RF43は2010年9月9日に、チリ北部に位置するヨーロッパ南天天文台(ESO)のラ・シヤ天文台アメリカの天文学者デイヴィッド・ラビノウィッツ、Megan Schwamb、Suzanne W. Tourtellotteによって発見された[4]

軌道と分類

(589683) 2010 RF43は、350年4か月に1回、37.5~61.9天文単位離れた距離で太陽の周囲を公転している(127,948日、軌道長半径は49.7天文単位)。軌道の離心率は0.25で、黄道に対して31°傾いている[1]。観測弧は1976年8月にサイディング・スプリング天文台で行われたプレカバリー観測から始まっている[4]

離心率と軌道傾斜角が比較的高いため、通常のエッジワース・カイパーベルト天体ではなく、散乱円盤天体であるとされる[5][8]。また、近日点が37.5天文単位と低すぎるため、分離天体に分類することはできない。その場合、通常は近日点でも40天文単位より遠く、海王星の軌道に接近することはないためである。

番号と名称

(589683) 2010 RF43は、2021年9月20日に小惑星センターによって小惑星番号が与えられた[9]。2021年現在、正式な名前は付けられていない[4]

物理的特性

絶対等級を3.9[1]と仮定し、アルベド0.09に基づいて、Johnston's Archiveは約770キロメートル (480 mi)の平均直径を推定した[2]。Collaborative Asteroid Lightcurve Link(CALL)は、アルベドを0.10と想定し、絶対等級4.1に基づいて直径636キロメートル (395 mi)と計算した[6]

2020年の時点で、(589683) 2010 RF43の自転光度曲線測光観測から取得されていない。(589683) 2010 RF43自転周期、極、形状は不明のままである[1][6]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o JPL Small-Body Database Browser: (2010 RF43)”. ジェット推進研究所. 2020年8月28日閲覧。
  2. ^ a b c d Johnston, Wm. Robert (2021年8月29日). “List of Known Trans-Neptunian Objects”. Johnston's Archive. 2021年9月30日閲覧。
  3. ^ Buie, Marc W.. “Orbit Fit and Astrometric record for 10RF43”. SwRI (Space Science Department). 2018年2月23日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h 2010 RF43”. Minor Planet Center. 2020年8月27日閲覧。
  5. ^ a b c d e f List Of Centaurs and Scattered-Disk Objects”. Minor Planet Center. 2020年8月22日閲覧。
  6. ^ a b c d e LCDB Data for (2010+RF43)”. Asteroid Lightcurve Database (LCDB). 2020年8月22日閲覧。
  7. ^ a b c Brown, Michael E.. “How many dwarf planets are there in the outer solar system?”. カリフォルニア工科大学. 2018年2月23日閲覧。
  8. ^ List Of Transneptunian Objects”. Minor Planet Center. 2020年8月22日閲覧。
  9. ^ MPC/MPO/MPS Archive”. Minor Planet Center. 2021年9月30日閲覧。

関連項目

  • 小惑星の一覧 (589001-590000)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  (589683)_2010_RF43のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「(589683)_2010_RF43」の関連用語

(589683)_2010_RF43のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



(589683)_2010_RF43のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの(589683) 2010 RF43 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS