(543354) 2014 AN55とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > (543354) 2014 AN55の意味・解説 

(543354) 2014 AN55

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
(543354) 2014 AN55
仮符号・別名 2014 AN55
小惑星番号 543354
分類 太陽系外縁天体(TNO)[1]
散乱円盤天体(SDO)[2]
発見
発見日 2014年1月25日[3]
発見者 パンスターズ1[3]
発見場所 ハレアカラ天文台[3]
軌道要素と性質
元期:2020年5月31日(JD 2459000.5)[1]
軌道の種類 楕円軌道
軌道長半径 (a) 55.920 au[1]
近日点距離 (q) 34.256 au[1]
遠日点距離 (Q) 77.584 au[1]
離心率 (e) 0.3874[1]
公転周期 (P) 418.18 (152,739 [1]
軌道傾斜角 (i) 9.4372°[1]
近点引数 (ω) 307.63°[1]
昇交点黄経 (Ω) 283.94°[1]
平均近点角 (M) 317.05°[1]
物理的性質
平均直径 583 km (推定)[4]
671 km (推定)[2][5]
絶対等級 (H) 4.1[3][1]
4.3[6]
アルベド(反射能) 0.09 (想定)[2]
0.10 (想定)[4]
Template (ノート 解説) ■Project

(543354) 2014 AN55とは、太陽系の最も外側の領域に存在する散乱円盤天体に分類される太陽系外縁天体で、直径は約600キロメートル (370 mi)である。(543354) 2014 AN55は、2014年1月25日に、アメリカハワイ州にあるマウイ島に位置するハレアカラ天文台でパンスターズで観測を行った天文学者によって発見された[3]

軌道と分類

(543354) 2014 AN55は、散乱円盤天体の中の重力によって摂動する天体群に属しており[2]、最も接近すると、30天文単位の距離で海王星の軌道に近づくが、最も遠い距離ではその何倍にも達する。

418年2か月に1回、34.3~77.6天文単位離れた距離で太陽の周囲を公転している(152,739日の公転周期、55.92天文単位の軌道長半径)。(543354) 2014 AN55の軌道は0.39の離心率を持ち、黄道に対して9°傾いている[1]。(543354) 2014 AN55の観測弧は、2005年3月12日にスローン・デジタル・スカイサーベイによって行われた最初の観測から始まっている[3]

番号と名称

(543354) 2014 AN55は、2020年2月5日に小惑星センターによって小惑星番号が与えられた。正式な名称は与えられていない[7]

物理的特性

絶対等級が4.3の場合[6]、0.05~0.25の範囲のアルベドを想定すると、(543354) 2014 AN55の平均直径は370kmから820kmまでになる可能性がある[5]。Johnstonsのアーカイブは、アルベドを0.9と想定し、絶対等級4.1を使用して直径671kmと計算した[2][5]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m JPL Small-Body Database Browser: 543354 (2014 AN55)”. ジェット推進研究所. 2020年3月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e Johnston, Wm. Robert (2017年12月30日). “List of Known Trans-Neptunian Objects”. Johnston's Archive. 2020年3月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e f (543354) 2014 AN55”. Minor Planet Center. 2020年3月2日閲覧。
  4. ^ a b Michael E. Brown. “How many dwarf planets are there in the outer solar system?”. カリフォルニア工科大学. 2020年3月2日閲覧。
  5. ^ a b c Asteroid Size Estimator”. CNEOS NASA/JPL. 2020年3月2日閲覧。
  6. ^ a b (543354) 2014AN55 – Summary”. AstDyS-2, Asteroids – Dynamic Site. 2020年3月2日閲覧。
  7. ^ MPC/MPO/MPS Archive”. Minor Planet Center. 2020年3月2日閲覧。

関連項目

  • 小惑星の一覧 (543001-544000)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  (543354) 2014 AN55のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「(543354) 2014 AN55」の関連用語

(543354) 2014 AN55のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



(543354) 2014 AN55のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの(543354) 2014 AN55 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS