53丁目トンネルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 53丁目トンネルの意味・解説 

53丁目トンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/07 02:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯40度45分22秒 西経73度57分31秒 / 北緯40.7561度 西経73.9586度 / 40.7561; -73.9586

53丁目トンネル
概要
路線 ニューヨーク市地下鉄INDクイーンズ・ブールバード線(E・M系統の列車)の上下線
位置 ニューヨーク市マンハッタンおよびクイーンズ
交差 イースト川
運用
開通 1933年8月19日[1]
管理 ニューヨーク大都市圏交通公社
テンプレートを表示

53丁目トンネル(53rd Street Tunnel)はニューヨーク市地下鉄の路線であるINDクイーンズ・ブールバード線(現行EM系統の列車)がイースト川およびルーズベルト島の地下を横断するトンネルである。このトンネルを通じてマンハッタンクイーンズを結んでいる。

このトンネルはマンハッタン側の53丁目英語版の地下からイースト川の地下を走り、クイーンズ側の50丁目の地下へと繋がっている。途中、ルーズベルト島の地下も通過するが、島内には駅はない。このトンネルはクイーンズ・ブールバード線の一区間であり、IND8番街線IND6番街線からロングアイランド・シティ英語版に接続している。ロングアイランド・シティにあるクイーンズ・プラザ駅の西で60丁目トンネル連絡線およびINDクロスタウン線と合流する。

2001年12月17日に63丁目-クイーンズ・ブールバード・コネクション (63rd Street-Queens Boulevard Connection) が完成する以前は、EおよびF系統の列車は53丁目トンネルを運行していた[2]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「53丁目トンネル」の関連用語

53丁目トンネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



53丁目トンネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの53丁目トンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS