坂村健 坂村健の概要

坂村健

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/05 07:50 UTC 版)

坂村健
生誕 1951年[1]7月25日
日本東京都[1]
国籍 日本
研究分野 コンピュータ科学コンピュータ・アーキテクチャリアルタイムオペレーティングシステム組込みシステム・どこでもコンピュータ(ユビキタスコンピューティングIoT
出身校 慶應義塾大学大学院工学研究科[1]
主な受賞歴 日刊工業新聞技術科学図書文化賞(1987年)、武田賞(2001年)、紫綬褒章(2003年)、大川賞(2004年)、日本学士院賞(2006年)、国際電気通信連合150周年賞(2015年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

略歴

学歴

職歴

その他

  • TRONプロジェクト リーダー[1](1984年より)

活動

TRONプロジェクト

1984年6月に、前述のヴィジョンのためのコンピュータ・アーキテクチャなどを実現する目的を持ち、TRONプロジェクトを開始。TRONの名は「The Realtime Operating system Nucleus」の頭字語から[1]。「Todaini itatokini tukutta Realtime Operating system Nucleus」とも、また、映画『TRON』を見た後の命名ではある、とも書いている[5]

YRPユビキタス・ネットワーキング研究所

2002年に設立されたユビキタス・コンピューティングに関する研究所、所長。

  • ユビキタス・コンピューティングの全体のアーキテクチャを統括するアグリゲートコンピューティンググループ
  • TRONアーキテクチャの研究開発を推し進めるエッジノード研究グループ
  • 応用研究を推し進める応用研究グループ

  1. ^ a b c d e f g h 坂村健『TRONで変わるコンピュータ』(初)日本実業出版社、東京都文京区、1987年4月25日。ISBN 4-534-01241-1 
  2. ^ 概要 | 東洋大学情報連携学部|INIAD2018年1月14日閲覧
  3. ^ ダイナミックアーキテクチャに関する参考文献としては『ダイナミック・アーキテクチャ』(共著、ISBN 4-320-021347
  4. ^ a b 坂村君の講演会”. www.komazawa-u.ac.jp. 2021年11月26日閲覧。
  5. ^ 『電脳都市』冬樹社版 p.100, p.234
  6. ^ 春の紫綬褒章受章、記者会見行われる - 学内広報” (PDF). 東京大学広報委員会. p. 4 (2003年5月14日). 2023年2月27日閲覧。
  7. ^ ITU marks 150th anniversary with global celebrations, Newsroom, ITU, 2015-05-18.


「坂村健」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂村健」の関連用語

坂村健のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂村健のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂村健 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS