震電とは? わかりやすく解説

【震電】(しんでん)

日本海軍 J7W「震電」
九州飛行機(旧渡辺鉄工所)が開発していた局地戦闘機昭和18年後半以降試作なので正しく乙型戦闘機となる。

空冷エンジン空気抵抗を減らす為、発動機機体後方配置とする推進式とし、先尾翼採用した本機は、昭和19年試作開始された。
尾翼機首にあり、主翼若干後退角付けた本機設計極めて特異で全く前例無く、まず手始め縮図模型機を製作して飛行特性確認行った問題ない事を確認する直ち試作開始された。
武装強力な五式三十機関砲一型乙4門、またエンジンも「ハ-43-42搭載最高時速750Km以上と見込まれた。

開発時には既にB-29による空爆本格化しており、B-29迎撃為にも製作が急がれた。
そして昭和20年6月試作初号機完成試験飛行初回にて、機首上げすぎたために、後部プロペラ滑走路擦って失敗修理の後、8月3度試験飛行を行うが、その後発電機故障した為、実戦投入果たせずに敗戦迎えた
3回試験飛行では全力飛行行っておらず、カタログスペック通り性能出せたかは不明である。
ジェットエンジン搭載型の「震電改」も計画されていた。

戦後進駐してきたアメリカ軍初号機機体設計図資料接収され、現在はスミソニアン航空宇宙博物館分解され保存されている。しかし復元される予定はないという。

なお、その特徴的な外観から架空戦記中心に様々なフィクションで登場している。

性能諸元

乗員1名
全長9.76m
全高3.55m
全幅11.114m
翼面積20.50㎡
プロペラ直径3.40m
空虚重量3,525kg
運用重量4,950kg
最大離陸重量5,272kg
プロペラVDM定速 6翅(量産型では4翅に簡略化予定
エンジン三菱ハ-43-42(MK9D改)星形複列18気筒×1基
燃料噴射式・延長軸・強制空冷フルカン接手過給機
エンジン出力2,130HP(1,590kW)
速度
最大/巡航
750km/h(高度8,700m時推定速度)/425km/h
航続距離1,000~2,000km(装備によって変化
実用上昇限度12,000m
上昇率750m/min
固定武装五式三十機関砲一型乙携行弾数一門中り60発、発射速度毎秒6~9発)×4門
訓練用:7.9mm航空機銃×2丁、写真銃×1機
爆装六番(60kg)爆弾×4発、三番(30kg)爆弾×4発 の何れかor混載

震電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 09:38 UTC 版)

九州 J7W 震電




「震電」の続きの解説一覧

震電(しんでん)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/09 07:04 UTC 版)

猫の地球儀」の記事における「震電(しんでん)」の解説

楽のロボット。かなり旧式で「目をぴかぴか」させることが唯一のコミュニケーション手段だが、その意図詳細に汲み取れるのは楽だけ。作中登場する主要なロボットの中で、戦闘不向きな唯一のロボット戦闘力はないに等しいが、楽の前の持ち主活動のおじいとのトルク歩き経験からか、生活力ずば抜けているネズミ捕りの罠を仕掛けるのが上手い

※この「震電(しんでん)」の解説は、「猫の地球儀」の解説の一部です。
「震電(しんでん)」を含む「猫の地球儀」の記事については、「猫の地球儀」の概要を参照ください。


震電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 09:01 UTC 版)

ストライダー飛竜 (2014年のゲーム)」の記事における「震電」の解説

B級ストライダー使用武器プラズマソード潜入任務を得意とする諜報員で、迅鯨部下

※この「震電」の解説は、「ストライダー飛竜 (2014年のゲーム)」の解説の一部です。
「震電」を含む「ストライダー飛竜 (2014年のゲーム)」の記事については、「ストライダー飛竜 (2014年のゲーム)」の概要を参照ください。


震電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 02:42 UTC 版)

ブリザードYuki」の記事における「震電」の解説

ミッキー・フォース戦のために山篭り特訓をして身につけた技。掴みにくる相手の腕をクロスさせて掴み自分の頭を相手わきの下入れるようにして持ち上げブリッジして相手の頭をマット叩きつける技。良く似た技として豊田真奈美等が使っていた「ダブルクロスアームサルト」(クロスアームダブルリストアームサルト)がある。

※この「震電」の解説は、「ブリザードYuki」の解説の一部です。
「震電」を含む「ブリザードYuki」の記事については、「ブリザードYuki」の概要を参照ください。


震電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 16:41 UTC 版)

ノーザンライト・スープレックス」の記事における「震電」の解説

ブリザードYuki得意技相手の腕をクロスし上で仕掛ける。

※この「震電」の解説は、「ノーザンライト・スープレックス」の解説の一部です。
「震電」を含む「ノーザンライト・スープレックス」の記事については、「ノーザンライト・スープレックス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「震電」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「震電」の関連用語

震電のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



震電のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの震電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの猫の地球儀 (改訂履歴)、ストライダー飛竜 (2014年のゲーム) (改訂履歴)、ブリザードYuki (改訂履歴)、ノーザンライト・スープレックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS