第六水雷戦隊とは? わかりやすく解説

第六水雷戦隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 17:01 UTC 版)

夕張 (軽巡洋艦)」の記事における「第六水雷戦隊」の解説

太平洋戦争開戦時第四艦隊司令長官井上成美中将旗艦鹿島)・第六水雷戦隊(司令官梶岡定道少将旗艦軽巡夕張)に所属していた。六水戦には第29駆逐隊追風疾風夕凪朝凪)と第30駆逐隊 (睦月如月弥生望月) が所属していた。 詳細は「ウェーク島の戦い」を参照 12月8日開戦と共に第四艦隊ウェーク島対す攻略作戦開始した。別働の第29駆逐隊第2小隊夕凪朝凪)を除く夕張以下第六水雷戦隊・特設巡洋艦2隻(金龍丸、金剛丸)・哨戒艇2隻、第十八戦隊司令官丸茂邦則少将)の軽巡2隻(天龍龍田)は、ウェーク島攻略部隊指揮官梶岡定道第六水雷戦隊司令官)を編制しルオット島クェゼリン環礁)を出撃日本軍航空隊空襲を受けるウェーク島向かった12月11日からの攻略戦では、生き残っていたF4F ワイルドキャット戦闘機4機と陸上砲台反撃により2隻の駆逐艦疾風如月)を喪失し追風弥生第33號哨戒艇天龍龍田金剛丸金龍丸等に若干損傷死傷者があった。クェゼリン環礁への退却中、天龍夕張対し『貴部隊ニ対シ援助ヲ要スルコトアラバ知ラサレ度』と通信するが、応答はなかったという。12月13日ウェーク島攻略部隊ルオットに戻る。 12月21日ウェーク島第二次攻略部隊ルオット出撃。この第二次攻略作戦には、南雲機動部隊より派遣され第八戦隊司令官阿部弘毅少将重巡2隻(利根筑摩)・第二航空戦隊司令官山口多聞少将空母2隻(蒼龍飛龍)・第17駆逐隊谷風浦風)が航空支援おこない第六戦隊司令官五藤存知少将重巡4隻(青葉衣笠加古古鷹) が陸上支援加わった。さらに、日本軍上陸部隊海軍陸戦隊)には夕張副長田中光中佐がくわわり、連合陸戦隊指揮することになった哨戒艇2隻擱座という激戦の末、ウェーク島アメリカ軍12月23日降伏した12月29日ウェーク島攻略部隊ルオットに戻る。 1942年昭和17年1月3日、第六水雷戦隊はトラック泊地帰投した。その後も第六水雷戦隊(夕張、第23駆逐隊4月10日編入菊月夕月卯月》、第29駆逐隊、第30駆逐隊)・第十八戦隊第六戦隊ラバウル方面ラエサラモアブーゲンビル島ポートモレスビーの各攻略作戦参加した詳細は「ラエ・サラモアへの空襲」を参照 3月5日、第六水雷戦隊司令官旗艦夕張指揮下のラエ・サラモア攻略部隊(第六水雷戦隊《夕張追風朝凪夕凪睦月弥生望月》、津軽特設巡洋艦5隻)、攻略戦支援部隊第六戦隊第十八戦隊、第23駆逐隊)はラバウル出撃東部ニューギニア向かった3月8日未明攻略部隊ラエサラモア占領する3月10日米空母機動部隊レキシントンヨークタウン艦載機空襲により攻略部隊大損害を受け、六水戦夕張朝凪・夕凪損害があった。攻略各隊ラバウル引き揚げ3月17日附で解散したトラック泊地後退した夕張は、3月25日から4月10日まで修理おこなった5月5日ツラギ攻略作戦従事中の駆逐艦菊月(第23駆逐隊)が空母ヨークタウン艦載機撃沈された。一方夕張以下六水戦大部分5月7-8日の珊瑚海海戦MO攻略部隊として参戦したMO攻略部隊全体被害限定的だったが、空母祥鳳沈没第五航空戦隊(翔鶴瑞鶴)の消耗にともない日本海軍はモレスビー攻略作戦延期してナウル/オーシャン攻略作戦(RY作戦)を発動したが、のちに同作戦も延期されている。夕張5月19日トラック泊地出発5月24日以降横須賀整備補給休養行った。なお5月25日附の第23駆逐隊解隊にともない夕月は第29駆逐隊に、卯月は第30駆逐隊に、それぞれ編入された。 1942年昭和17年6月中旬ミッドウェー海戦敗北により空母機動部隊主力失った日本海軍は、南方での連合国軍拠点攻略作戦延期する同時に航空基地強化整備を行う必要に迫られる母港での修理整備終えた第六戦隊重巡4隻、第十八戦隊軽巡2隻、第六水雷戦隊各艦はトラック泊地ラバウルへと進出同時期に夕張トラック泊地到着した6月24日附で南洋諸島航空基地確保設営および強化目的とした『SN作戦』が下令され、支援部隊第六戦隊第十八戦隊)、第一護衛隊夕張卯月、第29駆逐隊追風夕月》)、第二護衛隊(第30駆逐隊睦月》)という兵力部署が決まる。6月下旬以降、第六水雷戦隊はガダルカナル島占領作戦従事し並行して同島飛行場建設をおこなう陸戦隊基地設営隊輸送船護衛おこなった

※この「第六水雷戦隊」の解説は、「夕張 (軽巡洋艦)」の解説の一部です。
「第六水雷戦隊」を含む「夕張 (軽巡洋艦)」の記事については、「夕張 (軽巡洋艦)」の概要を参照ください。


第六水雷戦隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/25 09:24 UTC 版)

水雷戦隊」の記事における「第六水雷戦隊」の解説

略称は六水戦先代の六水戦は、1935年昭和10年11月15日付で解隊された。 1940年昭和15年11月15日内南洋防衛担当する第四艦隊(三代目)隷下において再編された。六水戦司令官阿部弘毅少将軽巡夕張旧式駆逐艦睦月型神風型)で編制された。新編以来弱小部隊だった第四艦隊は、ようやく水雷戦隊保有することができた。太平洋戦争開戦直前第二航空戦隊所属の第23駆逐隊菊月卯月夕月)と第五航空戦隊所属駆逐艦朧は南洋部隊指揮官井上成美第四艦隊司令長官旗艦鹿島」)に編入され、六水戦を含む南洋部隊行動を共にした。六水戦司令官梶岡定道少将)は初戦ウェーク島攻略戦疾風(第29駆逐隊)と如月(第30駆逐隊)を喪失するその後も、六水戦南洋部隊としてラバウル攻略戦、ラエ・サラモア攻略作戦ラエ・サラモアへの空襲)などに従事した1942年昭和17年4月10日戦時編制改訂にともない、第23駆逐隊制式に第六水雷戦隊に編入される。だが珊瑚海海戦菊月失われ、第23駆逐隊5月25日付で解隊された(夕月は第29駆逐隊へ、卯月は第30駆逐隊編入)。6月からはパプアニューギニア方面輸送作戦や、ガダルカナル島飛行場建設任務従事する同作実施中7月10日付で六水戦解隊され、夕張・第29駆逐隊・第30駆逐隊第四艦隊隷下第二海上護衛隊。に編入された。このうち30駆逐隊睦月弥生望月卯月)は7月14日新編された第八艦隊転籍した。

※この「第六水雷戦隊」の解説は、「水雷戦隊」の解説の一部です。
「第六水雷戦隊」を含む「水雷戦隊」の記事については、「水雷戦隊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第六水雷戦隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第六水雷戦隊」の関連用語

第六水雷戦隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第六水雷戦隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの夕張 (軽巡洋艦) (改訂履歴)、水雷戦隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS