気色ばむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 四段活用 > マ行四段活用 > 気色ばむの意味・解説 

けしき‐ば・む【気色ばむ】

読み方:けしきばむ

[動マ五(四)

怒ったようすを表情現すむっとして顔色を変える。「—・んで席を立つ

それらしいようすが現れる

㋐花が咲きそうになる

梅の花のわづかに—・みはじめて」〈源・幻〉

出産のきざしが現れる

この子生まるべくなりぬ。—・みて悩めば」〈宇津保・俊蔭〉

意中ほのめかす

「時々—・める事はあれど、知り知らず顔なるにはあらむは」〈宇津保・嵯峨院〉

意味ありげ態度見せる。

「この童、隠れ方に—・みけるけはひを御覧じつけて」〈和泉式部日記


気色ばむ

出典:『Wiktionary』 (2021/10/12 15:42 UTC 版)

語源

古典日本語気色ばむ」 < 「気色けしき」 + 接尾辞「ばむ」

動詞

気色ばむけしきばむ

  1. 立った心情あらわにする。(文語表現怒る
  2. (古用) 心中垣間見せる
  3. (古用) なにかありげな風をみせる。
  4. (古用) それらしい気配がする。

活用

語源

気色けしき」 + 接尾辞「ばむ」

動詞

気色ばむけしきばむ

  1. 心情あらわにする。
  2. 意味ありげな態度をする。
  3. 気配びる。
  4. 体裁をつくる。

活用

気色ば-む 動詞活用日本語活用
マ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
気色

諸言語への影響




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「気色ばむ」の関連用語

気色ばむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



気色ばむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの気色ばむ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS