エンマ(旧村井銀行祇園支店)
名称: | エンマ(旧村井銀行祇園支店) |
ふりがな: | えんま(きゅうむらいぎんこうぎおんしてん) |
登録番号: | 26 - 0019 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造2階建,建築面積186㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正13 |
代表都道府県: | 京都府 |
所在地: | 京都府京都市東山区四条通大和大路東入祇園町南側573-5 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 近代京都の名建築 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | たばこ王として知られた村井家のお抱え建築家的存在であった吉武長一による一連の村井銀行支店シリーズのひとつ。アメリカ仕込みの古典主義建築の作風がよく示されており,パラペットのバラストレードなどの細部もよく残されている。 |
建築物: | ゆさや旅館本館 よろづや旅館松籟荘 よろづや旅館桃山風呂 エンマ カフェ・パリー キッコ石石井家内浜長屋 キヌヤ薬舗店舗 |
- 旧村井銀行祇園支店のページへのリンク