マクロスFとは? わかりやすく解説

マクロスF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 15:25 UTC 版)

マクロスF』(マクロスフロンティア、MACROSS FrontierマクロスFRONTIERマクロスFrontierとも表記)は、日本テレビアニメ作品。およびそれを原作としたメディアミックス作品。2008年4月から2008年9月までMBSTBS系列で放送された。




「マクロスF」の続きの解説一覧

マクロスF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 15:27 UTC 版)

プロトカルチャー (マクロスシリーズ)」の記事における「マクロスF」の解説

2059年舞台とする『マクロスF』には、プロトカルチャー畏れ神格化したという生命体バジュラ」が登場するプロトカルチャー研究第一人者であるマオ・ノーム師事した科学者グレイス・オコナーは、マクロス・ギャラクシー船団幹部たち結託しバジュラの持つフォールド波ネットワークインプラント技術利用した並列思考ネットワークにより人類プロトカルチャー超える存在進化させ、その支配者になろうともくろむバジュラ存在設定されたことにより、プロトカルチャー文明進化バジュラ死体を偶然入手したことに端を発するということになり、プロトカルチャー文明バジュラ調査研究したことにより、フォールド航法ができるようになったとされている。 『マクロス ゼロ』登場する鳥の人」は、『マクロスF』においてはバジュラ模したもので、通常の艦艇備えられフォールド機関よりもはるかに純度の「フォールド鉱石」が搭載され、最高技術での設計が行われたシステムとされている。マオ・ノーム率い第117調査船団惑星ガリア4にいたのも、「鳥の人とともに旅立った姉、サラ・ノームの歌がフォールド鉱石通じて届き、その情報追ってたどり着いたためだとされる

※この「マクロスF」の解説は、「プロトカルチャー (マクロスシリーズ)」の解説の一部です。
「マクロスF」を含む「プロトカルチャー (マクロスシリーズ)」の記事については、「プロトカルチャー (マクロスシリーズ)」の概要を参照ください。


マクロスF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 15:51 UTC 版)

ゼントラーディ軍の兵器」の記事における「マクロスF」の解説

『マクロスF』第4話ではゼントラーディ古戦場であった小惑星帯残骸として登場する残骸になっていても搭載されている兵器稼動状態になっており、ゼントラーディ兵器著しく高い耐久性を示すエピソードとして描かれ訓練中のアルトバジュラ迎撃利用する

※この「マクロスF」の解説は、「ゼントラーディ軍の兵器」の解説の一部です。
「マクロスF」を含む「ゼントラーディ軍の兵器」の記事については、「ゼントラーディ軍の兵器」の概要を参照ください。


マクロスF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/06 15:51 UTC 版)

ゼントラーディ軍の兵器」の記事における「マクロスF」の解説

『マクロスF』にはゼントラーディ構成され新統合軍第33海兵部隊母艦として、ケアドウル級分離突撃降下艦「オケアノス」が登場する小説版マクロスフロンティアにおいては「スヴァール・サラン541976〝オケアノス〟」とされている。

※この「マクロスF」の解説は、「ゼントラーディ軍の兵器」の解説の一部です。
「マクロスF」を含む「ゼントラーディ軍の兵器」の記事については、「ゼントラーディ軍の兵器」の概要を参照ください。


マクロスF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 15:01 UTC 版)

リン・ミンメイ」の記事における「マクロスF」の解説

舞台2059年マクロス・フロンティア船団伝統祭典として「ミス・マクロス・フロンティア・コンテスト」が開催されており、出場したヒロインランカ・リーが「伝説の曲」である「私の彼はパイロット」を歌う。またランカスカウトし芸能プロ社長エルモ・クリダニクの名刺メールアドレスが「minmay」になっており、ランカの兄オズマ説得する際にも戦争終結導いた彼女の偉業引き合いに出す

※この「マクロスF」の解説は、「リン・ミンメイ」の解説の一部です。
「マクロスF」を含む「リン・ミンメイ」の記事については、「リン・ミンメイ」の概要を参照ください。


マクロスF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 02:16 UTC 版)

マクロスシリーズの音楽」の記事における「マクロスF」の解説

詳細は「マクロスFのディスコグラフィ」を参照 タイトルジャンル歌手演奏者発売日商品番号注記トライアングラー 坂本真綾 2008.4.23 MXS:VTCL-35024 TV主題歌 ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late シェリル・ノーム starring May'n 2008.5.8 MXS:VTCL-35025 TVEDテーマ挿入歌 マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロTVサントラ 2008.6.4 CD:VTCL-60060 星間飛行 ランカ・リー=中島愛 2008.6.25 MXS:VTCL-35029 TV挿入歌 ライオン May'n/中島愛 2008.8.20 MXS:VTCL-35033 TV主題歌 マクロスF(フロンティア)O.S.T.2 娘トラ☆ TVサントラ 2008.10.8 CD:VTCL-60061 マクロスF(フロンティアVOCAL COLLECTION 娘たま♀ ボーカル集 2008.12.3 CD:VTCL-60100〜1 2ランカとボビーのSMS小隊の歌 など。 ランカ・リー /ボビー・マルゴ 2008.12.24 MXS:VTCL-35043 ステッカー付き シェリルの宇宙兄弟船 など。 シェリル・ノーム /ボビー・マルゴ 2008.12.24 MXS:VTCL-35044 ステッカー付き マクロスF(フロンティアドラマCD 娘ドラ◎ ドラ1 ドラマCD 2009.4.8 CD:VTCL-60102 マクロスF(フロンティアドラマCD 娘ドラ◎ ドラ2 ドラマCD 2009.5.6 CD:VTCL-60103 マクロスF(フロンティアドラマCD 娘ドラ◎ ドラ3 ドラマCD 2009.6.3 CD:VTCL-60104 マクロスF(フロンティアドラマCD 娘ドラ◎ ドラ4 ドラマCD 2009.7.8 CD:VTCL-60105 初回特典BOXケース pink monsoon シェリル・ノーム starring May'n 2009.10.21 MXS:VTCL-35088 マクロスF(フロンティア) ギャラクシーツアーFINAL in ブドーカン ライブ映像 DVD:2009.10.30BD:2009.11.27 BCBM-11BCXE-0216 バンダイビジュアル発売 特典映像2枚組 ユニバーサル・バニー シェリル・ノーム starring May'n 2009.11.25 CD:VTCL-60117 CMランカ ランカ・リー=中島愛 2009.12.16 MXS:VTCL-35089 cosmic cuune シェリル・ノーム starring May'nランカ・リー=中島愛ほか 2010.11.24 CD:VTCL-60230 クリスマスアルバム 放課後オーバーフロウ ランカ・リー=中島愛 2011.1.26 CD:VTCL-35111 映画主題歌 劇場版マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of "triangle" シェリル・ノーム starring May'nランカ・リー=中島愛 2011.3.9 CD:VTCL-60260 映画サントラ YOKO KANNO プロデュース時空スーパーライブ cosmic nyaan コズミック娘(ニャーーーン) ライブ映像 2011.11.23 DVD:VTZL-35BD:VTZL-34 マクロスF Original Karaoke AlbumカラFrontier orchestra 2014.10.29 DL カラオケ音源集〜〜ジャス シェリル・ノーム starring May'n 2017.4.26 DL Good job! シェリル・ノーム starring May'nランカ・リー=中島愛 2018.9.26 CD:VTCL-35289 放送10周年記念シングル

※この「マクロスF」の解説は、「マクロスシリーズの音楽」の解説の一部です。
「マクロスF」を含む「マクロスシリーズの音楽」の記事については、「マクロスシリーズの音楽」の概要を参照ください。


マクロスF

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:27 UTC 版)

VF-1 バルキリー」の記事における「マクロスF」の解説

VF-1A 2059年舞台とするテレビアニメ『マクロスF』に登場新マクロス級25番艦マクロス・フロンティア船団内の美星学園高校屋上レストアされた機体ファイター形態飾られている。塗装マーキング劇場版マクロス冒頭一条輝搭乗していたスカル11再現しているが、細部異なる。テレビアニメ版では飾ってあるだけだが、小説版ではリチャード・ビルラーがこれに乗ってミンメイのもとを目指し旅立つVF-1J 漫画版では美星学園屋上飾ってあるのはVF-1Jになっているアルトシェリル実際に乗って動かす。 VF-1C 小説版マクロスフロンティア』においてその存在語られる機体VF-1A民生用デチューンしたもので、主人公早乙女アルトらが通う美星学園パイロット養成コースにおいて、実習用に用いられている。また、マクロスエース Vol.004』に掲載され短編「アクターズ・スカイ」では、映画BIRD HUMAN -鳥の人-」でシン工藤役を演じ俳優アキラ神島VF-1Cへの搭乗経験を語る。 VF-1X++ 小説劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ』では深紅VF-1登場しランカオンラインゲームオープニングムービー撮影使用する。 『劇場版マクロスF サヨナラノツバサ』ではランカがファーストライブの「恋はドッグファイト」にてこれに乗って登場するVE-1 エリントシーカー 小説劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ』に登場第一次星間大戦から50年経過した2059年には民生用として使用されている。作中では「TV STAFF」とマーキング入った機体登場しオンラインゲームオープニングムービー撮影をする。

※この「マクロスF」の解説は、「VF-1 バルキリー」の解説の一部です。
「マクロスF」を含む「VF-1 バルキリー」の記事については、「VF-1 バルキリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マクロスF」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マクロスF」の関連用語

マクロスFのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マクロスFのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマクロスF (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプロトカルチャー (マクロスシリーズ) (改訂履歴)、ゼントラーディ軍の兵器 (改訂履歴)、リン・ミンメイ (改訂履歴)、マクロスシリーズの音楽 (改訂履歴)、VF-1 バルキリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS