セルマーの歴史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > セルマーの歴史の意味・解説 

セルマーの歴史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/26 00:05 UTC 版)

セルマー」の記事における「セルマーの歴史」の解説

セルマールーツは、19世紀後半パリ国立高等音楽・舞踊学校パリ音楽院)でクラリネット学んだアンリ・シェリー・セルメール(ヘンリー・セルマー、Henri Chéry Selmer)とアレクサンドル・セルメール(アレクサンダー・セルマー、Alexandre Selmer)という2人の兄弟である。当時楽器とその付随品は主に手作りであり、プロ演奏家は自らの楽器付随品の修理改良をする熟練した技術が必要であったフランス共和国防衛隊楽団ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団)やオペラ=コミック座などでクラリネット奏者をしていたアンリは、後にリードマウスピース製造始めた。そしてパリ修理店を開き間もなくクラリネット製造始めた。このアンリ工房が後のヘンリー・セルマー・パリへと発展した一方アレクサンドルアメリカ渡り1895年から1910年までボストン交響楽団シンシナティ交響楽団ニューヨーク・フィルハーモニックなどで主要なクラリネット奏者ソリスト)として演奏していた。アンリクラリネット作り始めて間もなくアレクサンドルは兄の楽器付随品(リードマウスピースなど)をアメリカで売るため、ニューヨークに店を開いた1904年ミズーリ州セントルイス行われたセントルイス万国博覧会において、セルマークラリネット金メダル輝きセルマー製品名声売り上げ大きく後押しした1918年アレクサンドルは、家族ビジネス助けるためにアメリカ離れてパリ戻った会社経営権従業員であったジョージ・バンディ(George Bundy)に託された。バンディ小売流通ビジネス拡張しヴィンセント・バック・コーポレーション(The Vincent Bach Corporation, 金管楽器)、マーティンC.F.Martin & Company, ギター)、ラディック・ムッサー(Ludwig-Musser, 打楽器)など他社楽器取り扱った。 またバンディは、すぐにフルート製造始めることを決め、セルマー・フルートの設計のためにジョージ・ヘインズ(George W. Haynes:有名なフルート・メーカー、ヘインズ(Wm. S. Haynes Co., Inc.)の一族出身)を雇った。セルマー・フルートの製造拠点はすぐに、有名なフルート・メーカーがいくつかあり、熟練労働者がいるマサチューセッツ州ボストン移った。さらにバンディは、ドイツ名声得ていた若い職人であるクルト・ゲマインハルト(Kurt Gemeinhardt)を、セルマー・フルートの設計補助させるために雇った1920年代までに、バンディニューヨーク会社成長妨げていることに気づき、すでにいくつかの楽器メーカーがあったインディアナ州エルクハート生産設備移したニューヨーク設備1951年終了させた(最後小売店のみ)。 1927年もしくは1928年資料によって違いがある)、バンディセルマー兄弟からアメリカビジネス買い取った。これによって、セルマーUSAはセルマー・パリから経営上は独立したが、互い製品独占的な代理店関係はその後残ったフランスのセルマー・パリはより高級なプロ演奏家向け高品質製品生産集中しアメリカセルマー学生アマチュア演奏家向けの低価格量産品製造集中した1941年以降アメリカ製品はしばしバンディBundy)のブランド名製造された。 1940年代プラスチックに関する工業技術成長は、楽器分野にまで広がった1948年セルマーはバンディ・レゾナイト・1400Bundy Resonite 1400)と呼ばれるプラスチック製クラリネット製造し商業的に成功した第二次世界大戦楽器製造輸入停止させ、その間1944年から1946年前半セルマー工場戦争準備用の輸出包装もっぱら使用された。大戦後従来楽器製造加え、セルマー・パリの高級楽器輸入販売以外にノックダウン生産始め1980年代まで続けた1960年代から1970年代ベビーブーム学校での音楽授業増加は、バンドオーケストラ向けの楽器ビジネス大きく成長させた。この成長利用しセルマーは他の楽器メーカー買収始めた1961年ヴィンセント・バック・コーポレーション買収手始めに、1963年にビュッシャー(Buescher Band Instrument, サクソフォーン)、1966年ブリルハート(Brilhart, サクソフォーン・マウスピース)、1977年にグラーゼル・ストリング・インストゥルメント・サービス(Glasel String Instrument Service, 弦楽器)、1981年ラディック・ムッサー1995年ウィリアム・ルイスWilliam Lewis & Son, 弦楽器)と次々買収行った1995年にはこれらの親会社となるセルマー・インダストリーズ(Selmer Industries)が、スタインウェイ・アンド・サンズSteinway & Sons)の親会社買収しスタインウェイ・ミュージカル・インスツルメンツSteinway Musical Instruments, Inc.)として発足する2003年スタインウェイ・ミュージカル・インスツルメンツはC.G.コーン金管楽器)を含むユナイテッド・ミュージカル・インスツルメンツ(United Musical Instruments, Inc.)を買収再編しコーン・セルマーConn-Selmer, Inc.)が発足した

※この「セルマーの歴史」の解説は、「セルマー」の解説の一部です。
「セルマーの歴史」を含む「セルマー」の記事については、「セルマー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セルマーの歴史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルマーの歴史」の関連用語

1
10% |||||

セルマーの歴史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルマーの歴史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセルマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS