イスラエルでの改造車両とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イスラエルでの改造車両の意味・解説 

イスラエルでの改造車両

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 01:44 UTC 版)

M4中戦車」の記事における「イスラエルでの改造車両」の解説

詳細は「スーパーシャーマン」を参照 M1スーパーシャーマン フランス軍使用していた中古M4A1(76)WおよびM4A1E8を、イスラエル60輌(250程度とする資料有る買い取ったものが、それまで使用していた75mm砲搭載型との差別化のため、搭載砲が76mm戦車砲M1であることからこう呼ばれた第二次中東戦争投入され当時は、足回りがVVSSのものとHVSSのものが混在して使われているのが確認できる。これらは後に全てHVSS化され、さらにM51に大改造された。M51改造されずに残った一部車両は、第四次中東戦争時にドーザーブレード装着した支援車両として使用された。 M50スーパーシャーマン イスラエル国防軍IDF)が改修したシャーマン世界中から第一線退いた各種シャーマン(M50に改造された物はA4が最も多い)を掻き集め砲塔フランスAMX-13と同じ高初速の75mm砲を搭載砲身長に合わせて砲塔後部カウンターウエイト延長されている。また、後期には懸架装置をHVSSに換装し、エンジンカミンズディーゼルエンジン換装している。 M51スーパーシャーマン 75mm砲塔型がベースのM50に対し、76mm砲搭型のM1シャーマンフランスAMX-30用に開発したCN105・F1型56口径105mm戦車砲砲身短縮型原型56口径から44口径変更)を搭載しエンジンカミンズVT8-460ディーゼルエンジン換装している。重量バランスを取るため砲塔後方延長し、また砲口には反動抑えるべく板金溶接製の巨大なマズルブレーキ装着したが、それでも105mm砲の反動強烈であるため、停車しギアニュートラルに入れて車体全体反動吸収して射撃したという。また、少数ではあるが鋼板溶接車体のM4A3E8をベース改造したものもある。第三次-第四次中東戦争T-34-85T-54/55、T-62などを相手奮戦した。なお一部資料プラモデル商品名などに見られる「アイシャーマン」という呼称は、M50との区別のために西側ジャーナリスト勝手に命名した物で、実際にはそう呼ばれていない。 M60 M50/M51の主砲新開発イスラエル60mm高速砲に換装した物。チリ陸軍売却され、現在も使用されている。 M50 155mm自走榴弾砲 M4A4エンジン前部補助操縦席部分移して、オープントップの後部フランスM50 155mm榴弾砲搭載した自走榴弾砲。後にHVSSとカミンズエンジン換装されたがソルタムL33 155mm自走榴弾砲M107 175mm自走カノン砲更新され一部車体装甲救急車改造された。 詳細は「M50 155mm自走榴弾砲」を参照 ソルタムL33 155mm自走榴弾砲 イスラエルのソルタム社が余剰化したM50/M51を改造した自走榴弾砲密閉式戦闘室を設けソルタム・システムズ33口径M68 155mm榴弾砲搭載弾数60発。内16発を即用弾薬収容)を搭載200前後改造され第四次中東戦争使用された。 詳細は「ソルタムL33 155mm自走榴弾砲」を参照 マクマト 160mm自走迫撃砲 ソルタム社がM50/M51を改造した自走迫撃砲車体大型戦闘室に改装ソルタム・システムズ製のM66 160mm迫撃砲搭載弾数56発)を搭載したのである詳細は「マクマト 160mm自走迫撃砲」を参照 シャーマンMRL 砲塔外して多連装ロケット砲装備した車輌鹵獲したソ連製多連装ロケット砲BM-24カチューシャ)のロケット弾コピーした240mmロケット弾36連装ランチャー搭載したMAR-240と、290mmロケット弾4連装ランチャー搭載したMAR-290とが存在するMAR-290にはショットを基にした車輌存在するMLRS更新され現役装備から外された。 詳細は「MAR-240」および「MAR-290」を参照 キルション 砲塔外してAGM-45 シュライク対レーダーミサイル発射機装備した車輌詳細は「キルション (ミサイル)」を参照 トレイルブレイザー スーパーシャーマン車体大型クレーン搭載した装甲回収車M1スーパーシャーマン M50スーパーシャーマン M51スーパーシャーマン M50 155mm自走榴弾砲 L33 155mm自走榴弾砲 マクマト 160mm自走迫撃砲 MAR-240 MAR-290 キルション トレイルブレイザー

※この「イスラエルでの改造車両」の解説は、「M4中戦車」の解説の一部です。
「イスラエルでの改造車両」を含む「M4中戦車」の記事については、「M4中戦車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イスラエルでの改造車両」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イスラエルでの改造車両」の関連用語

イスラエルでの改造車両のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イスラエルでの改造車両のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのM4中戦車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS