岩手県立不来方高等学校 岩手県立不来方高等学校の概要

岩手県立不来方高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/16 12:47 UTC 版)

岩手県立不来方高等学校
北緯39度36分31.9秒 東経141度9分18.4秒 / 北緯39.608861度 東経141.155111度 / 39.608861; 141.155111座標: 北緯39度36分31.9秒 東経141度9分18.4秒 / 北緯39.608861度 東経141.155111度 / 39.608861; 141.155111
国公私立の別 公立学校
設置者 岩手県
学区 盛岡学区
校訓 自由・創造・飛翔
設立年月日 1988年4月1日
開校記念日 5月10日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 人文学系
理数学系
芸術学系
外国語学系
体育学系
学期 2学期制
学校コード D103210000076
高校コード 03181A
所在地 028-3615
岩手県紫波郡矢巾町南矢幅9-1-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岩手県立盛岡南高等学校との統合により、2025年度をもって閉校の予定。

概要

1988年(昭和63年)4月、社会の変化に対応し、生徒の個性を伸ばす教育を推進するため、普通科に人文学系、理数学系、芸術学系、外国語学系、体育学系の5つの学系制を導入した学校として設立された。

設置学系・コース・専攻

人文学系
理数学系
芸術学系
  • 音楽コース
    • ピアノ専攻
    • 声楽専攻
    • ヴァイオリン専攻
  • 美術・工芸コース
    • デザイン専攻
    • 絵画専攻
    • 彫刻専攻
    • 陶芸専攻
外国語学系
  • 英語コース
  • フランス語コース
  • 中国語コース
体育学系
  • 陸上競技専攻
  • 水泳専攻
  • スキー専攻
  • ラグビー専攻
  • ハンドボール専攻
  • サッカー専攻
  • ホッケー専攻
  • 剣道専攻
  • カヌー専攻

沿革

部活動




「岩手県立不来方高等学校」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩手県立不来方高等学校」の関連用語

岩手県立不来方高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩手県立不来方高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩手県立不来方高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS