京成幕張駅 京成幕張駅の概要

京成幕張駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/08 07:53 UTC 版)

京成幕張駅
駅舎(駅名看板変更後・2020年7月)
けいせいまくはり
Keisei-Makuhari
KS 52 京成幕張本郷 (1.9 km)
(1.3 km) 検見川 KS 54
千葉市花見川区幕張町四丁目601番
駅番号 KS53
所属事業者 京成電鉄
所属路線 千葉線
キロ程 4.0 km(京成津田沼起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
[京成 1]7,545人/日
-2022年-
開業年月日 1921年大正10年)7月17日
テンプレートを表示
当駅(左上)と幕張駅(右下)の位置関係

京成幕張駅
配線図
1 2


検見川駅

駅舎 駅前ロータリー(2007年2月)

京成幕張駅(けいせいまくはりえき)は、千葉県千葉市花見川区幕張町四丁目にある、京成電鉄千葉線である。駅番号KS 53

東日本旅客鉄道(JR東日本)総武線幕張駅と近接しているが、連絡運輸は行われておらず、乗り換え案内もされない。

歴史

駅構造

1面2線の島式ホームを持つ地上駅で、下り列車から見て右へ大きくカーブしており、北西から南東に長い。駅舎は北西端の西側にあり、乗客は改札口を通ってから構内踏切を渡ってホームに上がる。また、本線路の他に下り線に隣接する形で、保線機器側線が用意されており、千葉寄りに分岐器が設けられている。かつては、現在地よりも千葉方に相対式ホームを有しており、JR幕張駅から海側に伸びる踏切の脇にあった。当時は、踏切に挟まれる格好でホーム有効長が短く、4両編成の電車は津田沼寄りの車両がホームからはみ出していた。トイレは構内踏切横に設置されており、多機能トイレを併設した男女別の水洗式である。2000年頃までは男女共用の汲み取り式であった。

駅の京成幕張本郷寄りには開かずの踏切で有名だった第二木下街道踏切が存在していたが、2004年(平成16年)7月27日に閉鎖され、翌28日から地下道の供用を開始した。

のりば

京成千葉線は、京成本線京成船橋京成上野方面)、新京成線松戸方面)および京成千原線ちはら台方面)との直通運転も一部実施している。駅ホームの案内標には、京成千葉線との直通運転の設定がない「成田空港」も表記されている。成田空港方面(京成本線)には京成津田沼駅にて乗換が必要となる。

番線 路線 方向 行先
1 千葉線 上り 京成津田沼京成船橋日暮里京成上野 成田空港 新京成線方面
2 下り 京成千葉ちはら台方面

注釈

  1. ^ a b c d 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(2022年度1日平均)” (pdf). 2023年7月8日閲覧。
  2. ^ 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(平成26年度1日平均)” (pdf). 2016年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  3. ^ 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(平成27年度1日平均)” (pdf). 2016年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  4. ^ 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(平成28年度1日平均)”. 2018年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  5. ^ a b 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(2017年度1日平均)” (pdf). 2020年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  6. ^ a b 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(2018年度1日平均)” (pdf). 2020年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  7. ^ a b 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(2019年度1日平均)” (pdf). 2020年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  8. ^ a b 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(2020年度1日平均)” (pdf). 2023年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。
  9. ^ a b 京成電鉄株式会社. “駅別乗降人員(2021年度)” (PDF) (JP). 2022年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月8日閲覧。

出典



「京成幕張駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京成幕張駅」の関連用語

京成幕張駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京成幕張駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京成幕張駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS