ノーランズ ノーランズの概要

ノーランズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 23:22 UTC 版)

ノーランズ
別名 ノーラン・シスターズ
出身地 アイルランド
ジャンル ポップス
活動期間 1974年 - 2005年
2009年 -
公式サイト The Nolans Official Website
メンバー モリーン
リンダ
バーニー
コリーン
旧メンバー アン
デニース
エイミー
ジュリア

日本では1980年に『I'm in the Mood for Dancing』(ダンシング・シスター)がオリコンのシングルチャートでは1位になるなど大ヒットした。翌年、アルバム『Gotta Pull Myself Together』(恋のハッピー・デート)も1位となり、オリコンの洋楽では初めてシングル、LP、カセットの三冠王を記録した。

1991年にはJ-POPの楽曲を欧米のアーティストがカバーする、いわゆる「逆カバー」に挑戦し、同年の第33回日本レコード大賞の企画賞を受賞した。

歴史

  • 1962年 仕事を求めて一家でアイルランドからイギリスのブラックプールへと移住。
  • 1963年 後に生まれる末娘コリーンを除いた兄弟姉妹7人(息子2人と娘5人)と両親の計9人で「ザ・シンギング・ノーランズ」を結成。地元の教会学校などで歌を披露していた。
  • 1972年 アルバム『ザ・シンギング・ノーランズ』とシングル『ブラックプール』『サイレント・ナイト』をリリース。
  • 1974年 ロンドンに移住し、アン、デニース、モリーン、リンダ、バーニーの5人姉妹で「ノーラン・シスターズ(The Nolan Sisters)」として人気TVショーにデビュー。シングル『But I Do』(日本では後年発売されたアルバムに『思い出ロンリネス』という曲名で収録)をリリース。なおこの曲のメインボーカルはコリーンだが、正式メンバーではなかった。
  • 1978年 デニースがソロ活動のため脱退。コリーンはソロのティーンアイドルとしてシングルをリリース。
  • 1979年 年末にイギリスでシングル『I'm in the Mood for Dancing』がリリースされブレイク。全英チャートでは3位、アイルランドチャートでは2位を記録。なお、コリーンはこの時点でもアルバムに参加しているものの、正式メンバーではなかった。
  • 1980年 アンが結婚により休業し、コリーンが正式メンバーとして加入、名前を「ノーランズ(The Nolans)」に改称。日本でも『I'm in the Mood for Dancing』が『ダンシング・シスター』という曲名で発売され、大ブレイクを果たす。
  • 1981年 第10回東京音楽祭世界大会で「セクシー・ミュージック」を歌いグランプリ獲得。アンがエイミーを出産。
  • 1982年 アンが復帰。
  • 1983年 イギリスでノーランズ担当スタッフによるチャートの不正操作事件が発覚、シングル『Dressed to Kill』(日本未発売)が全英チャートから削除される。リンダがソロ活動のため脱退。
  • 1986年 ロシアツアーを行う。
  • 1990年 コリーンが結婚。
  • 1994年 コリーンが出産のため引退。
  • 1995年 バーニーが女優活動のため脱退。脱退前に録音された『I'm in the Mood for Dancing』の再レコーディングバージョンをリリース。
  • 1998年 姉妹の父親であるトミーが、肝臓がんで死去。
  • 2000年 アン、モリーンに加え、アンの長女であるエイミーと、その友人のJulia Duckworthもメンバーに加わり、小さな地方ライブ活動に専念。アンはこの年乳がんと診断される。
  • 2005年 解散。
  • 2006年 リンダが乳がんと診断される。
  • 2007年 姉妹の母親であるモリーンが12月30日にアルツハイマーで81歳で死去。
  • 2009年 モリーン、リンダ、バーニー、コリーンの4人で再結成。9月にニューアルバム「I'm in the Mood Again」をリリース、このアルバムは全英チャートの22位を記録。ダンシング・シスター発売30年になるのを記念して10月に英国とアイルランドでコンサートツアーを行った。その後ライブDVDもリリース。
  • 2010年 バーニーが乳がんと診断される。
  • 2012年 2013年春に最後のコンサートツアーを行うことを告知したが、その後バーニーの乳がん再発により延期が発表された。
  • 2013年 7月4日、バーニーが乳がんにより52歳で死去[1]
  • 2020年 イギリスの新シリーズTV番組「The Nolans Go Crusing」でコリーン、リンダ、アン、モリーンの4人姉妹が登場し、番組内で10年ぶりに歌を披露した。

メンバー

  • アン・バーバラ・マリア・ノーラン(Anne Barbara-Maria Nolan、1950年11月12日 - )
長女。
  • デニース・キャサリン・ノーラン(Denise Catherine Nolan、1952年 - )
次女。脱退後はソロ活動し、女優としても活躍。
  • マリー・アントワネット・ノーラン(Marie Antoinette Nolan、1955年6月14日 - )
三女。通称モリーン。唯一最初から継続して活動している。
四女。脱退後はデニース同様ソロ歌手、女優となる。
五女。通称バーニー。脱退後はタレントとして活躍。乳癌のため死去。
六女。一時引退したが、タレントとして復帰。
  • エイミー・ウィルソン(Amy Wilson、1981年 - )
アンの長女。
  • ジュリア・ダックワース(Julia Duckworth)
エイミーの友人。



「ノーランズ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーランズ」の関連用語

ノーランズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーランズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノーランズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS