セーラーズ (アパレル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セーラーズ (アパレル)の意味・解説 

セーラーズ (アパレル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 21:01 UTC 版)

セーラーズ(SAILORS)は、日本アパレルブランド。1980年代から1990年代にかけてキャラクターロゴ入りのトレーナーなどを販売して人気を集めた。

概要

オーナー兼デザイナーである三浦静加(みうら しずか)が1972年東京都江古田に開業したジーンズショップ「Lee SHOP HUDSON JAPAN」が前身[1][2][3]

ある時三浦は、東京都世田谷区下北沢の古道具店で1920年代のものと思われるアメリカ海軍の潜水艦のトイレにかけられていたという看板を見つける。そこに描かれていた水兵のイラストを気に入り、それをもとにデフォルメして考案したキャラクター「セーラーくん」を1979年に商標登録した。当時流行し始めていたトレーナーにセーラーくんのプリントを施し、オリジナル商品第1号として販売したところ好評を得る。手ごたえを感じた三浦はセーラーくんをシンボルキャラクターとしてブランドを発足し、次々とアイテムを増やしていった。服飾スタイリストらの間でも大胆な配色やロゴ・イラストが可愛いと評判になり女性誌などにも掲載されるようになる。西城秀樹シブがき隊ら男性芸能人も愛用した。

1984年[3]、三浦は「セーラーズ」ブランドを独立させ、渋谷区渋谷公園通りの路地裏に9坪[3]の店舗をオープン。「1アイテムにつき同じデザインは数点しか作らない」という方針を徹底していたことに加え「1日の入店は2000人まで」「15分で40人の入れ替え制」「15歳未満の方は保護者同伴」「お買い物はひとりにつき15万円まで」という独自ルールを敷いたことでブランドとしての希少性が高まった。

1985年フジテレビのバラエティ番組『夕やけニャンニャン』に出演していた人気アイドルグループ・おニャン子クラブの衣装として商品を提供(同番組に出演していたとんねるずも着用していた)[3]。これをきっかけに10代を中心に一気に知名度があがり、一躍人気ブランドの仲間入りを果たす。小さな店舗に全国から購入希望の人々が押し寄せ、開店前から長蛇の列ができるほどであった。芸能界を休業していた相本久美子がバイト店員として働いていたことからそれ目当てに押しかけるファンもいた。ピーク時には年商28億円を記録。

また、日本の著名人に留まらず、マイケル・ジャクソンスティーヴィー・ワンダーブルック・シールズらなども同社の商品を愛用[4]するなど、世界的に人気を得た[5]1987年、おニャン子クラブ解散と共にセーラーズの人気もやや落ち着きを見せ始めた。

2000年に実店舗を閉め、以降はネットでの販売を主軸にしている[2][3]。無店舗化後は2014年ラフォーレ原宿で期間限定出店[5][6]2021年12月に創業50周年を記念し渋谷モディにて期間限定出店[7][8]など、イベントなどで期間限定ショップを開いている。

2019年、『SAILORS SHOULDER BAG BOOK』が発売される[9]

2020年1月、BSテレ東真夜中ドラマ」枠にて2020年1月12日(11日深夜)から3月29日(28日深夜)に放送されたテレビドラマ『ハイポジ 1986年、二度目の青春。』に衣装を提供。メインビジュアルでもヒロインのひとりを演じた鈴木絢音乃木坂46)が着用している[10]。同ドラマのオフィシャルブックには、創業者・三浦のインタビュー記事が掲載された[11]

2022年、50周年を迎え、同じくアニバーサリーイヤーを迎えた他企業やグループとコラボ企画を行う。主だったところでは同年10月、恩賜上野動物園パンダ来日50周年×SAILORS企業50周年記念としてコラボ商品発売。12月にはモスバーガー創業50周年とコラボ、「武藤十夢AKB48)プロデュース! サンジャポ×セーラーズコラボ商品」を期間限定で発売するなど精力的な展開をした年となった。同年の雑誌『昭和45年女・1970年女』Vol.10ではセーラーくんが表紙を飾っている。

2024年、TBS系列テレビドラマ『不適切にもほどがある!』第3話において、セーラーズを思わせる「セイヤーズ」が登場(以降、部屋着として度々登場)。これを受け、コラボ企画を行う。劇中で使用された「セイヤーズ」×「セーラーズ」デザインのトレーナーを数量限定で発売。

三浦静加

三浦 静加(みうら しずか、1953年4月12日[3] - )は日本のアパレルデザイナー。「セーラーズ」の創業者。埼玉県出身[3]

1999年に46歳で女児を出産。翌2000年にその娘が脳性麻痺と診断され、療育が必要であること、また、同時期に実母も要介護となった事情が重なり、「セーラーズ」の実店舗を閉店した[2][3]2013年、それらの経験をつづった著書『叶うなら娘より一秒長く生きたい!!〜セーラーズ母娘物語〜』(講談社、ISBN 978-4062185172)が出版される。

「障がい児ファースト[12]」の公約を掲げて2017年東京都議会議員選挙(世田谷区選挙区)、2023年世田谷区議会議員選挙無所属で立候補したが、いずれも落選した[13]

出演

テレビ
ネット配信
  • マダム路子・MICHIKOチャンネル「伝説のお店SALORS創業者、三浦静加さんをゲストに迎えて[16]」(2022年2月11日)

著書

  • Sailors collection(1985年11月1日、リヨン社) ※SHIZUKA Judy MIURA名義
  • 女の子がひとり立ちするとき読む本―落ち込んでいるあなたへ(1987年7月20日、青春出版社
  • 叶うなら娘より一秒長く生きたい!! 〜セーラーズ母娘物語〜(2013年12月16日、講談社
  • SAILORS SHOULDER BAG BOOK(2019年7月19日、宝島社) ※著者・編者記名なし

脚注

  1. ^ 三浦しずか Facebook 2021年1月7日付
  2. ^ a b c おニャン子着用セーラーズ社長が語る突然の閉店のワケ【セーラーズ】”. 女性自身. 光文社. 2022年2月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 人物プロフィール - ウェイバックマシン(2022年2月18日アーカイブ分)『無所属 三浦しずか』2023年6月12日閲覧。
  4. ^ セーラーズ三浦しずか Twitter 2022年11月4日付
  5. ^ a b ラフォーレ原宿に「セーラーズ」14年ぶり復活-おニャン子着用で社会現象にシブヤ経済新聞、2014年5月1日。
  6. ^ セーラーズ、期間限定で14年ぶり復活 おニャン子着用で社会現象に(2014年4月1日). ORICON NEWS. 2022年2月11日閲覧
  7. ^ 「セーラーズ」の期間限定店に5時間待ちの行列 熱狂的ファンや過去動画視聴・アイドル着用で若い新規客も(2021年12月26日). Yahoo!ニュース. 2022年2月11日閲覧
  8. ^ SAILORS(セーラーズ)誕生50周年記念イベント「50th ANNIVERSARY SAILORS POP UP SHOP」を渋谷モディで開催!(2021年12月14日). PR TIMES. 2022年2月11日閲覧
  9. ^ 【おニャン子人気メンバーも胸アツ出演】80年代を代表する伝説のブランドが蘇る!『SAILORS SHOULDER BAG BOOK』7/19(金)発売!! 【新刊案内】(2019年7月12日). PR TIMES. 2022年2月11日閲覧
  10. ^ メインビジュアル公開!”. TVOテレビ大阪 (2019年12月18日). 2020年4月3日閲覧。
  11. ^ 『ハイポジ オフィシャルブック 80年代、それぞれの青春』(2020年3月28日、双葉社) - 「過剰に波乱万丈!一生じゃ足らない、人生のストーリー」(セーラーズ三浦しずか(SALORS創業者)掲載。
  12. ^ 政策について - ウェイバックマシン(2022年2月5日アーカイブ分)『無所属 三浦しずか』2023年6月12日閲覧。
  13. ^ 三浦しずか - 選挙ドットコム
  14. ^ 激レアさんを連れてきた。 [@geki_rare] (2024年2月2日). "次回の #激レアさん は 偶然×人脈で一攫千金💴 1980年代に一世を風靡した 伝説のブランド #セーラーズ の社長💙". X(旧Twitter)より2024年2月6日閲覧
  15. ^ 激レアさんを連れてきた。 - 2024年2月5日放送”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2024年2月5日). 2024年2月6日閲覧。
  16. ^ MICHIKOチャンネル 伝説のお店SALORS創業者、三浦静加さんをゲストに迎えて - YouTube2022年2月11日閲覧

参考文献

  • 竹村真奈『'80s ガールズファッションブック』(2020年4月、グラフィック社)

外部リンク


「セーラーズ (アパレル)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セーラーズ (アパレル)」の関連用語

セーラーズ (アパレル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セーラーズ (アパレル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセーラーズ (アパレル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS