今まで
別表記:今迄
過去から現在にかけての期間を指す表現。過去のある時点から「今」「現在」として示される時点に至るまでの時間的範囲を示す。
「今まで」はもっぱら副詞として、「今まで見てきた中では」のような形で用いられる。同種の語彙に「これまで」があるが、「これまで」は主に名詞として扱われ、副詞的にも用いられる。
「今までに」という言い方もあるが、これは「今まで+に」よりも「今+までに」という構成の表現と解釈した方が国語辞書的な理解が得られやすい。「までに」は範囲や期間を限定する意味合いで用いられる連語表現である。ただし「までに」も「まで+に」で構成された語であり、最終的に「今+まで+に」と分解できるという点では「今まで+に」と大差ない。
「今まで」の表現そのものには、含まれる範囲の起点を特定する手がかりは含まず、文脈によって異なる。歴史全体を対象範囲として想定している場合もあれば、個人の体験が念頭に置かれている場合もあり得る。
「今迄」の例文・使い方・用例・文例
今迄と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「今迄」を含む用語の索引
- 今迄のページへのリンク