ベルト・コンベアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > コンベア > ベルト・コンベアの意味・解説 

ベルトコンベア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/25 17:47 UTC 版)

ベルトコンベア (1952)

ベルトコンベア: belt conveyor)とは、輪状にした幅広のベルトを台車の上で回転させ、その上に運搬物を載せて移動させる装置。ベルトコンベアーベルトコンベヤベルトコンベヤーとも訳される。ベルトの材質はゴムが主流であるが、運搬するものによって樹脂製、フェルト製などもある。

概要

コンベヤは、流通システムや自動化倉庫システムおよび製造および生産施設で用いられる耐久性と信頼性の高い部品である。コンピューター制御のパレット処理装置と組み合わせて、より効率的な小売、卸売、および製造流通が可能になる。大量のものを迅速に動かすことができるため、企業は少ないスペースかつ少ない人員で大量の荷物を受け渡すことができるため、省力化システムとみなされる。

ベルトコンベヤは、汎用性が高く、かつ安価であるため、よく用いられる動力コンベヤである。製品はベルトで直接運ばれるので、様々な大きさや重量および形状に対応できる。カーブした部分でもテーパローラやカーフベルトを用いて製品を搬送可能である。これらのコンベヤシステムは郵便物の仕分けや空港の手荷物処理などで一般的に用いられる。

歴史

鉱石を運搬する様子(40秒辺りから)

ベルトコンベアが使われるようになったのは19世紀(1830年代頃)からであるといわれている。初期のものは稚拙な代物であり、実用的なものは19世紀後半に開発されていった。 1901年にはサンドビック株式会社(Sandvik)がスチール製のベルトコンベアを発明し、生産を開始した。

生産現場で積極的に用いられるようになったのは、1913年ヘンリー・フォードフォード・モーターの工場で流れ作業に使用するようになってからである。これはフォード・モデルTに代表される大量生産の組み立て現場から広まった。ベルト上に流れる部品を加工する流れ作業に用いられ、人間性を無視した単純労働の喩えとしても使われるようになった。

構造

ベルトコンベアは、一般的に、両端にローラーを備えた平らな金属フレームで構成される。

種類

用途

資材・生産物の運搬

ベルトコンベアを複数基連動させて、鉱業や建設現場における鉄鉱石石炭、土砂などの運搬にも使われるようになった。現在、長いものでは数十kmにも達するものも存在する。鉱山鉄道と比較して低コストであることや、事故などのリスクが低いため、日本国内では鉱石輸送の主役になっている。 例として秩父太平洋セメントが所有するベルトコンベアは、群馬県多野郡神流町にある叶山鉱山から埼玉県秩父市大野原にある工場まで総延長23kmを有する。

その他

関連項目

脚注

  1. ^ 第2版,日本大百科全書(ニッポニカ),デジタル大辞泉,世界大百科事典内言及, 世界大百科事典. “自由を我等にとは”. コトバンク. 2022年12月30日閲覧。
  2. ^ CineTech(シネテック):第100回紹介作品”. www.lib.kyutech.ac.jp. 2022年12月30日閲覧。

「ベルトコンベア」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ベルト・コンベアと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルト・コンベア」の関連用語

ベルト・コンベアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルト・コンベアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
住友大阪セメント住友大阪セメント
Copyright (C) 2024 住友大阪セメント All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルトコンベア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS