スパニッシュ・フライとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 昆虫類 > 甲虫 > スパニッシュ・フライの意味・解説 

スパニッシュフライ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 07:53 UTC 版)

スパニッシュフライ
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: コウチュウ目(鞘翅目) Coleoptera
亜目 : カブトムシ亜目(多食亜目) Polyphaga
下目 : Cucujiformia
上科 : ゴミムシダマシ上科 Tenebrionoidea
: ツチハンミョウ科 Meloidae
亜科 : ツチハンミョウ亜科 Meloinae
: Lyttini
: ミドリゲンセイ属 Lytta
: スパニッシュフライ L. vesicatoria
学名
Lytta vesicatoria
Linnaeus, 1758
和名
スパニッシュフライ
スペインゲンセイ
ヨーロッパミドリゲンセイ
英名
Spanish fly

スパニッシュフライ学名:Lytta vesicatoria)は、コウチュウ目(鞘翅目)・ツチハンミョウ科に分類される甲虫の一種。転じて、それを成分とした催淫剤の呼称にも用いられる。

英名の和訳によりスペインバエ(西班牙蠅)の別名もあるが、ハエではない(英語の fly はハエだけでなく飛翔する昆虫一般に使われる)。和名としてスペインゲンセイ(西班牙芫青)、ヨーロッパミドリゲンセイ(欧羅巴緑芫青)などもある。

カンタリジン

この虫はツチハンミョウ科に共通する成分カンタリジン (cantharidin) を体内に蓄える。この昆虫を人間が摂取するとカンタリジンが尿中に排泄される過程で尿道血管を拡張させて充血を起こす。この症状が性的興奮に似るため、西洋では催淫剤として用いられてきた。歴史は深く、ヒポクラテスまで遡ることができる。「サド侯爵」マルキ・ド・サドは売春婦たちにこのスパニッシュフライを摂取させたとして毒殺の疑いで法廷に立ったことがある。

漢方医学でも伝統的に、ツチハンミョウ科の甲虫を同様にカンタリジンを有効成分として含む薬用生物として利用しており、今日でもヨコジマゲンセイやキオビゲンセイがこの目的で大量に取引されている。

関連項目



スパニッシュ・フライ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:56 UTC 版)

フェニックス (プロレスラー)」の記事における「スパニッシュ・フライ」の解説

応用系が数種あり、リングからコーナー上の相手向かって助走をつけて飛び付いて決めバージョン、エプロンサイドからトップロープ飛び乗ってからコーナー上の相手の前へ飛び移って決めバージョンがある。

※この「スパニッシュ・フライ」の解説は、「フェニックス (プロレスラー)」の解説の一部です。
「スパニッシュ・フライ」を含む「フェニックス (プロレスラー)」の記事については、「フェニックス (プロレスラー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スパニッシュ・フライ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパニッシュ・フライ」の関連用語

スパニッシュ・フライのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパニッシュ・フライのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスパニッシュフライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフェニックス (プロレスラー) (改訂履歴)、紫雷イオ (改訂履歴)、ロック・ボトム (改訂履歴)、ペサディーヤ (改訂履歴)、ボラドール・ジュニア (改訂履歴)、ウィル・オスプレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS