艘
艘
「艘」の例文・使い方・用例・文例
- むろん、舟は何百艘も水面を動きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。
- これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
- 三艘の船は西の方へ走った
- 二艘の船
- 三艘の軍艦
- ペルリが軍艦四艘を率いて浦賀へ来た
- 一艘の帆船
- 船一艘の金銀
- 港には幾百艘という船がいつも碇泊している
- 日本には戦闘艦が六艘しか無かった
- 品川沖に船が一艘沈んでいる
- 会社はこの航路に就役すべき三艘の外国汽船を雇い入れた
- 港にはいつも幾百艘という船が碇泊している
- 港には船が何百艘ともなく碇泊している
- 魚の集団の周りに2艘のボートによってセットされるように設計された引き網で、綱を使って底で閉じる
- ただ一艘浮かぶ帆かけ舟
- 三艘の舟
- 一艘の小舟
- 四艘張網という漁網
- 今年は17艘(そう)の船がレースに参加しました。
- >> 「…艘」を含む用語の索引
- …艘のページへのリンク