typefaceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > typefaceの意味・解説 

タイプフェース【typeface】

読み方:たいぷふぇーす

活字書体


タイプフェイス

読み方たいぷふぇいす
【英】 typeface

印刷技術によって語や文を構成するための手段に用いられることを目的としてデザインされ一連の文字の書体をいう。いわゆるフォント」もこれに含まれるわが国においては書家の書について理論的に著作物性認めた裁判例東京地判昭601030無体例集17巻3号520頁,東京地判平1・1110無体例集21巻3号845頁など)はあるが,文字の書体(タイプフェイス)に著作物性認めることは,文字万人共通の文化的財産であることなどから難しいとされ東京高判昭58・426無体例集15巻1号340頁),その国際的保護定立ていない。なお,日本タイポグラフィ協会は,タイプフェイスの権利確立する活動一環として現存する日本のタイプフェイスを網羅しデータベース作成し,これを刊行している。

(注:この情報2007年11月現在のものです)

タイプフェース typeface

活字インキ付着する部分をいう。又は書体のこという。

書体

読み方しょたい
【英】typeface

書体とは、文字表示印刷使用する様式のことである。漢字における、楷書・行書・草書篆書(てんしよ)・隷書活字における明朝・ゴシック・アンチック、イタリックなどが書体に相当する



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「typeface」の関連用語

typefaceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



typefaceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2025 Sekidou Kousuke.
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2025 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【書体】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS