プッシュロッド
動弁系において、カムシャフトで駆動されるタペットから、ロッカーアームの一端に動力を押すかたちで伝達するロッド(棒)のこと。おもにOHVエンジンに用いられている。しかしバルブ駆動質量が増すために、プッシュロッドが不要なOHC型へとエンジンは進化した。
参照 ロッカーアームプッシュロッド(サスペンション)
軸方向に押す(プッシュ)力、すなわち圧縮力で荷重を伝えるロッドのこと。レーシングカーで空気の流れを乱すスプリング・ショックアブソーバーユニットをフレーム内に収めて、空気抵抗を低減するインボードサスペンションに使われる。タイヤの上下力をプッシュロッドでスプリング・ショックアブソーバーユニットに伝えるようにロッドを配置したサスペンションを、プッシュロッド式サスペンションという。プッシュロッドは座屈を起こすのでロッド断面を大きくしなければならないが、サスペンションスペースをコンパクトにできるメリットがある。
反対語 プルロッド参照 インボードサスペンション
プッシュロッド
(push rod から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/25 14:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動プッシュロッド (push rod)
- 押す動きで力を伝える機械部品、対義語はプルロッド
- OHVエンジンのカムの動きをロッカーアームに伝える棒
- ブレーキペダルやクラッチペダルの動きをシリンダーに伝える棒
- タイヤの動きをショックアブソーバーに伝える棒→ダブルウィッシュボーン式サスペンションを参照。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「push rod」の例文・使い方・用例・文例
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 4Pの要素は、売り手側の視点に基づいた製品(Product)、価格(Price)、販売促進(Promotion)、販売ルート(Place)である。
- 史学の父 《Herodotus のこと》.
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 経口で投与される非ステロイド性の抗炎症薬(商標名Torodal)
- グラム陽性でグラム陰性バクテリアの広範囲に対して有効な抗菌性医療として使用されるニトロフランの派生物(商標名Macrodantin)
- Erodium属の様々な植物の総称
- push rodのページへのリンク