maimai MiLK PLUS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 01:49 UTC 版)
「maimai」の記事における「maimai MiLK PLUS」の解説
2018年6月21日稼働。 パートナーに乙姫が追加。乙姫の初期パートナーレベルは、MURASAKi PLUSでの乙姫の部屋の献上額に応じて変動する。当時貢いでいない人や、初プレイがMiLK以降の人はLv1からスタートとなる。 パートナーレベルのLv2~99のノルマが変更された。 チーズのカケラの付与が、1TRACK/3個から、1TRACK/7個へ変わった。(+2)表記の曲をプレイすると更に2個もらえる。 サバイバルコースの難易度が4段階になった。1~3曲目はコースに対応したバージョンでの収録楽曲の一部からランダムで選ばれる。 4段階の難易度中、4曲目がRe:MASTERになっている難易度のコースをクリアすることで、そのRe:MASTERが先行解禁できる。 完走時のチーズ5個付与のボーナスが、日付が変わるとリセットされ、毎日もらえるようになった。 達成率に応じたランクのS、SS、SSSに「+」が追加。達成率97%でS、達成率99%でSS、達成率100%でSSSのところ、達成率97%でS、達成率98%でS+、達成率99%でSS、達成率99.50%でSS+、達成率100%でSSS、理論値でSSS+に変更された。 これにより、レーティングの算出方法が再び変更された。 maimaiをプレイすることでもらえるプレゼントイベントの実施。1曲プレイするごとにポイントが付与され、一定のポイントに達すると、でかアイコン・フレーム・ネームプレートのコレクションが順に獲得できる。その日の初回プレイのTRACK1では更に20ポイント付与される。また、(+1)表記の曲をプレイすると更に1ポイント付与される。
※この「maimai MiLK PLUS」の解説は、「maimai」の解説の一部です。
「maimai MiLK PLUS」を含む「maimai」の記事については、「maimai」の概要を参照ください。
- maimai MiLK PLUSのページへのリンク