総合テストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 総合テストの意味・解説 

総合テスト

別名:システムテスト
【英】integration test

総合テストとは、システム開発におけるプログラム検証作業中でも構築したシステム全体として予定通り機能満たしているかどうか確認するテストのことである。開発者側最終テストのことである。

総合テストは、個々機能仕組み総合した全体像としてのシステム対象として、設計のとおりにプログラミングされているか、機能間の連携取れているか、機能性能仕様書通りになっているか、といったことを検証するシステムアドミニストレータシステム開発管理責任者)を参加させ、実際の使用環境に近い形で動作させる、開発現場における最終検査である。

プログラム検証作業では、はじめに個々のプログラムモジュールがきちんと仕様どおりに機能しているかを確認する単体テストが行われる。単体テストによって個々のプログラムモジュールが問題なく機能する確認されたら、それらのモジュール組み合わせはうまく動作するかを検証する統合テストが行われる。結合テストによって連携確かめられ次にモジュール組み合わせをさらに複合させ、システムとしての機能確認する総合テストが行われる。総合テストをクリアすると、顧客試用してもらって顧客要望がきちんと満たされているかどうか確認する承認テストが行われれ、顧客承認下りるシステム完成となる。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」から総合テストを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から総合テストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から総合テスト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総合テスト」の関連用語

総合テストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総合テストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【総合テスト】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS