iOS 9
別名:Apple iOS 9
iOS 9とは、AppleのモバイルOS「iOS」シリーズのうち、iOS 8の後継バージョンとして発表されたバージョンである。2015年6月に正式に発表された。
iOS 9は「iOS 8」の後継バージョンとして発表された。検索機能の強化や、音声アシスタント「Siri」の再設計による機能改良、iPad向けのマルチタスク、マルチウィンドウ機能のサポート等を主な特徴としている。iPad向けにマルチタスクがサポートされた点も大きな特徴となっている。
特にiPad向け機能としてマルチタスク関連機能としては、アプリケーションを終了せずに別のアプリケーションを表示させ操作できる「Slide Over」、2つのアプリケーションを横に並べて並行してに扱える「Split View」、再生中の動画やFaceTimeの会話画面を小さく表示させながら他のアプリケーションを操作できる「ピクチャ・イン・ピクチャ」などが新たに追加されている。これにより、9インチ画面をフルに活用して複数の作業を並行して行うことが可能となる。
iOS 9は2015年6月9日に発表され、同日にベータ版とSDKの提供が開始された。9月にはiOS 9をデフォルトで搭載する新iOSデバイス「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」および「iPad Pro」が発表されている。また、従来バージョンのiPhone(iPhone 4s以降)、iPod touch(第5世代iPod touch以降)、iPad(iPad 2以降およびiPad mini以降)にも無料ソフトウェアアップデートが適用されると案内されている。
※画像 / Apple Japan
参照リンク
iOS
Weblioに収録されているすべての辞書からiOS 9を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- iOS 9のページへのリンク