iOS 5.1
iOS 5.1とは、Appleのモバイル端末向けプラットフォーム「iOS 5」のアップデート版(バージョン5.1)である。公式には「iOS 5」または単に「iOS」の呼び名が用いられている。
iOS 5.1は、3月8日に発表されたiPadの新モデル(第3世代iPad)に当初から搭載されている。また、iPhone 3GS以降の既存のiOSデバイスからアップデートすることができる。
iOS 5.1の主な追加・修正事項として、Siriの日本語への対応、フォトストリームから写真を削除できる機能の追加、auのiPhoneユーザー向けのFaceTime、iMessageのサポートなどがある。
参照リンク
iOS 5.1 ソフトウェア・アップデート - (Apple)
iOS 5.1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 20:31 UTC 版)
「iOS (アップル)」の記事における「iOS 5.1」の解説
2011年11月29日にBeta 1、2011年12月12日にBeta 2がそれぞれリリースされ、2012年3月8日に正式リリースされた。これまではファームウェアから未発表製品コードネームを見つけ出し、新製品を予想することができるようになっていたが、iOS 5.1 Beta 2で多数の偽のコードネームを追加されたため、予想することが難しくなった。
※この「iOS 5.1」の解説は、「iOS (アップル)」の解説の一部です。
「iOS 5.1」を含む「iOS (アップル)」の記事については、「iOS (アップル)」の概要を参照ください。
- iOS 5.1のページへのリンク