hydroplaningとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > hydroplaningの意味・解説 

ハイドロプレーニング【hydroplaning】

読み方:はいどろぷれーにんぐ

ハイドロプレーニング現象


ハイドロプレーニング‐げんしょう〔‐ゲンシヤウ〕【ハイドロプレーニング現象】

読み方:はいどろぷれーにんぐげんしょう

《hydroplaning》自動車が、水のたまった道路高速走行すると、タイヤ膜ができて、路面から浮いたような状態となり、ブレーキなどが効かなくなる現象


ハイドロプレーニング

英語 hydroplaning; aquaplaning

路面によってタイヤ浮き上がり水の上滑走する現象をいう。タイヤ摩擦係数極端に低下するため、クルマ制御はほとんどできなくなる。タイヤ高速水たまり進入するとき、水の慣性力または動圧接地面楔状浸入し、ついには完全に浮いてしまう。水深タイヤ排水能力車速影響し水深が20mmあると、新品タイヤでも100km/h以下で発生する可能性がある。タイヤ排水性はトレッドパターン接地形状によるところが大きいが、運用上は摩耗態と空気圧管理が重要である。また、高速道路などの轍では、相当の水深可能性があり、極力避けて走行すべきで、もし発生した場合には発生直前の状態を維持しグリップ回復するのを待つのがよいとされる

ハイドロプレーニング

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ハイドロプレーニング

別名:はいどろぷれーにんぐ
【英】:hydroplaning

自動車タイヤが厚い水のの上高速通過するとき、一種水上スキーのような現象起こし、すべり抵抗なくなった状態をいう。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「hydroplaning」の関連用語

hydroplaningのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



hydroplaningのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS