free shipping dayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > free shipping dayの意味・解説 

フリー‐シッピングデー【free shipping day】

読み方:ふりーしっぴんぐでー

米国毎年12月半ば行われる特売日通称。主にインターネット上ECサイトにおける販売促進キャンペーン指し送料無料で、クリスマス前までに商品送付されるという特典がつく。


フリーシッピングデー

【英】Free Shipping Day

フリーシッピングデーとは、米国においてクリスマス控えた時期催される販促キャンページの通称である。おおむね12月半ば行われ送料無料かつ確実にクリスマスまでには手元に届くというメリット顧客提供する

フリーシッピングデーは米国における年末商戦一環として位置づけられる。感謝祭直後週末小売業界にとって年間最大かき入れ時であり、「ブラックフライデー」と呼ばれるブラックフライデー明けた月曜日は「サイバーマンデー」と呼ばれており、この日はオンライン通販における売り上げ著しく増加する12月入りクリスマスがいよいよ近づく時期には「グリーンマンデー」と呼ばれるキャンペーンが行われ、買い逃した客の需要喚起する。フリーシッピングデーは、さらにクリスマス目前に迫る頃に展開され最後駆け込み需要応える

フリーシッピングデーは2000年代後半にFreeShipping.orgなどが提唱して始まったキャンペーン企画とされる2010年代後半現在では米国ECサイト多くがフリーシッピングデーを展開している。なおフリーシッピングデーの具体的な日取り固定されておらず、毎年微妙に変わり得る。


参照リンク
FreeShipping.org


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「free shipping day」の関連用語

free shipping dayのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



free shipping dayのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【フリーシッピングデー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS