confidence intervalとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 統計学用語 > confidence intervalの意味・解説 

信頼区間 confidence interval

 θを推定した母数,αを一定の確率(0<α<1)としたとき,Pr{t1≦θ≦t2}= 1-α となるような二つ統計量 t1,t2 を求めることができるならば,t1 と t2 が挟む区間を信頼区間と呼ぶ。このような推定繰り返し行われたとき,θが計算された信頼区間内に含まれるのはその繰り返しの中の 100(1-α)% である。
詳しくは,推定参照のこと。

信頼区間

母集団母数パラメーター) 1母集団特徴づける数値である。統計的推定 2とはそのような母数標本から推定する手続をいう。このような推定値標本誤差 3影響を受け、標本誤差大きさ程度一般的に標準誤差 4によって与えられる時に信頼区間 5という用語が用いられ、あらかじめ定められ確率の下で推定値がその中に落ちると期待される範囲を示す。二つ数値の差が偶然によって生ず確率が、有意水準 7呼ばれる所与数値より小さ場合、その差は有意差 6呼ばれる。たとえば、偶然によって生じ確率が0.05未満場合、その差は5%水準有意であるという。標本誤差加えて観測誤差 8あるいは回答誤差 8推定値影響与える。これらの誤差には通常面接誤差 9含まれるが、それは基礎データ収集される際に面接調査員によってもたらされる系統的誤差である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「confidence interval」の関連用語

confidence intervalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



confidence intervalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
統計学用語辞典統計学用語辞典
Copyright (C) 2025 統計学用語辞典 All rights reserved.
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS