abackとは? わかりやすく解説

aback

別表記:アバック

「aback」の意味・「aback」とは

「aback」とは、英語の副詞で、主に驚き困惑を表す言葉である。具体的には、予期しない出来事情報遭遇した時の反応を表す際に用いられる例えば、「I was taken aback by the news」(そのニュース驚かされた)という文では、「aback」は驚き感情表している。

「aback」の発音・読み方

「aback」の発音は、IPA表記では /əˈbæk/ となる。これをカタカナにすると「アバック」となる。日本人発音する際のカタカナ英語読み方も「アバック」である。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「aback」の定義を英語で解説

「aback」は、Oxford English Dictionaryによると "by surprise, taken unawares" と定義されている。つまり、驚き予期しない事態直面したときの状態を表す。

「aback」の類語

「aback」の類語としては、「surprised」、「astonished」、「shocked」などがある。これらの単語同様に予期しない出来事情報対す驚き困惑を表す。

「aback」に関連する用語・表現

「aback」はしばしば「take aback」という形で用いられる。この表現は、直訳すると「驚かせる」や「困惑させる」といった意味になる。また、set aback」は航海用語で、風が船の進行方向逆らって吹く状態を指す。

「aback」の例文

1. "I was taken aback by his sudden departure."(彼の突然の出発驚かされた)
2. "She was set aback by the unexpected question."(予期しない質問に彼女は困惑した
3. "The news took us all aback."(そのニュース私たち全員驚かせた)
4. "I was taken aback by the harsh criticism."(厳しい批判驚かされた)
5. "He was set aback by the sudden change in plans."(急な計画変更に彼は困惑した
6. "The sudden noise took me aback."(突然の音に驚かされた)
7. "She was taken aback by the unexpected visitor."(予期しない訪問者に彼女は驚かされた)
8. "I was set aback by the sudden change in weather."(急な天候変化驚かされた)
9. "The abrupt change in his attitude took us all aback."(彼の態度急変私たちは皆驚かされた)
10. "She was taken aback by the unexpected gift."(予期しない贈り物に彼女は驚かされた)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「aback」の関連用語

abackのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



abackのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS