zipper
「zipper」の意味・「zipper」とは
「zipper」は、日本語で「ファスナー」や「ジッパー」と訳される英単語である。衣服やバッグなどの開閉部分に用いられる機構を指す。また、その機能性から比喩的に、物事を結びつける役割や、物事を一気に進行させる働きを表す際にも用いられる。「zipper」の発音・読み方
「zipper」の発音は、IPA表記では /ˈzɪpər/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ズィパー」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「ジッパー」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「zipper」の定義を英語で解説
英語の辞書によると、「zipper」は"a device consisting of two flexible strips of material with interlocking projections closed or opened by pulling a slide along them, used to fasten garments, bags, and other items."と定義されている。つまり、互いに絡み合う突起を持つ2つの柔軟な素材のストリップから成り、それらをスライドで開閉する装置と説明されている。「zipper」の類語
「zipper」の類語としては、「fastener」や「slide fastener」がある。これらはいずれも「zipper」同様、衣服やバッグなどの開閉部分に用いられる機構を指す英単語である。「zipper」に関連する用語・表現
「zipper」に関連する用語や表現としては、「zip up」や「unzip」がある。「zip up」はファスナーを閉じる行為を、「unzip」はファスナーを開ける行為をそれぞれ指す。「zipper」の例文
1. "The zipper on my jacket is stuck."(私のジャケットのファスナーが詰まっている)2. "She zipped up her suitcase after packing."(彼女は荷造りを終えてスーツケースのファスナーを閉じた)
3. "He unzipped his bag to show the contents."(彼は中身を見せるためにバッグのファスナーを開けた)
4. "The zipper makes it easy to open and close the bag."(ファスナーにより、バッグの開閉が容易になる)
5. "The dress has a zipper at the back."(そのドレスは背中にファスナーがついている)
6. "I need to replace the broken zipper on my jeans."(私はジーンズの壊れたファスナーを交換する必要がある)
7. "The zipper on the tent ensures that no insects can get in."(テントのファスナーは虫が入らないように保証する)
8. "The zipper on the sleeping bag can be opened from both ends."(寝袋のファスナーは両端から開けることができる)
9. "The zipper on the wallet provides a secure closure."(財布のファスナーは安全な閉じ方を提供する)
10. "The zipper on the boots makes them easy to put on and take off."(ブーツのファスナーは着脱を容易にする)
ジッパー【zipper】
Zipper
ジッパー (曖昧さ回避)
固有名詞の分類
- ZIPPERのページへのリンク