月刊ZIPPERとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月刊ZIPPERの意味・解説 

月刊ZIPPER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/26 06:53 UTC 版)

月刊ZIPPER』は吐夢書房が発行、オハヨー出版が発売していた日本の成年向けの雑誌。考友社出版の1980年創刊『劇画ジッパー』とは無関係。

概要

1981年創刊(昭和56年4月号)。副題は「男のバイブル 月刊ジッパー」。成年向けのグラビアを中心とし成年漫画も掲載していた。

同人誌時代のみやすのんき森山塔などの作品を掲載したり読者投稿の写真やイラストを掲載していた。

6号(昭和56年9月号)には「全国ポルノ秘宝館めぐり」という記事が掲載され、90年代に都築響一らが秘宝館再評価を行うよりも先駆けていた。6号以降の発行は確認されていないが、武智鉄二監督の映画『白日夢』公開に合わせて臨時増刊『愛染恭子写真集』(1981年10月5日発行)が出ている。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊ZIPPER」の関連用語

月刊ZIPPERのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊ZIPPERのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊ZIPPER (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS