NEXUS (パチンコチェーン)
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒370-0015 群馬県高崎市島野町212番地1 |
設立 | 2004年7月22日(創業:1995年7月7日) |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 5070001009698 |
事業内容 |
|
代表者 |
|
資本金 | 1,000万円 |
売上高 |
3,502億2,200万円 (2024年6月期)[1] |
営業利益 |
57億5,100万円 (2024年6月期)[1] |
経常利益 |
50億8,100万円 (2024年6月期)[1] |
純利益 |
27億7,000万円 (2024年6月期)[1] |
総資産 |
699億2,600万円 (2024年6月期)[1] |
従業員数 | 1,528名(2024年4月現在) |
支店舗数 | 60店舗 |
決算期 | 6月 |
外部リンク |
www |
NEXUS株式会社(ネクサス)は、群馬県高崎市に本社を置き、パチンコホールを中心にフィットネスクラブ、フェンシングクラブ、飲食、温浴施設、インターネットカフェなどを運営する企業。
概要
群馬県の片品運送株式会社(後の株式会社カタウン)のアミューズメント部門として、1995年7月に群馬県沼田市にて1号店を出店。
2004年に株式会社カタウンより分社する形でNEXUS株式会社を設立。2024年で設立20周年を迎えた。
事業所
事業分野
アミューズメント事業
「D'STATION」(ディーステーション)及び「Super D'STATION」(スーパーディーステーション)の店名でパチンコホールを展開。「Super D'STATION」は設置台数1000台以上の大型店舗となっている[2]。
2017年11月に福岡県と長崎県でパチンコホール「P-ZONE」を展開していた株式会社パラダイスを買収し九州地区に進出[3]。2021年2月にはパラダイスのパチンコ及び飲食事業を分割しNEXUSが事業を承継[4]。関東地区を中心に60店舗を出店している。
2013年から南明奈[5]、2020年から林紗久羅[6]をイメージキャラクターに起用。
2019年6月、NEXUSの群馬県内の某店で許可なく釘の調整が行われたとして、県公安委員会は風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)に基づき該当店舗を4カ月の営業停止処分とした。
フィットネス事業
フィットネスクラブ「SPORESH」を運営。群馬県内に2店舗。また、2022年には運営していた「HOTEL NEXUS DOOR TOKYO」の跡地にソロフィットネス&サウナの「Majesty」を開業したが2023年9月に閉館した[7]。
飲食店事業
D'STATION / Super D'STATION敷地内に設置する食堂「ごはん&カフェ Moment」「かちどき食堂」「矢中食堂」(かつてはフジオフードシステムが運営していた「まいどおおきに食堂」のフランチャイズ、2016年11月に新ブランドに変更して独立)「矢中家」を運営する。
ホテル事業
2017年11月、東京都港区西新橋に「HOTEL NEXUS DOOR TOKYO」を開店した。同ホテルの特徴として、宿泊者全員が利用できる「絆ラウンジ」があり、アルコールを含むフリードリンクサービスが提供される。現在は閉業し、前述の「Majesty」になった。
温浴事業
群馬県太田市で『天然温泉 湯楽部』を運営。カプセルホテルを備えた日帰り温泉。
インターネットカフェ・カラオケ事業
群馬県太田市でインターネットカフェ及びカラオケ店の「ZIMA」、本格的なレーシングシミュレータ「130Rレーシングシミュレータ」を導入したレースシミュレーション施設「D'STATION RACERS」を運営している。
スポーツ事業
2019年4月1日、東京都練馬区向山に『NEXUSフェンシングクラブ東京』をオープン。2023年7月7日、宮城県仙台市宮城野区に『NEXUSフェンシングクラブ仙台』をオープン[8]。
スポーツへの取り組み
フェンシング
2009年、「NEXUSフェンシングチーム」を創設。2012年のロンドン五輪男子フルーレ団体に出場した所属選手の千田健太と淡路卓が銀メダルを獲得した[9][10]。また2021年の東京五輪男子エペ団体に出場した所属選手の見延和靖が金メダルを獲得した[11]。代表の星野敏が若い頃は国体選手として、全日本選手権を優勝するほどのフェンシングの腕前の持ち主であり、オリンピック出場を目指したこともあったため、その振興のためにチームを創設したという経緯がある[12]。見延和靖には1億円の報奨金が代表の星野より贈られた[13]。2024年のパリ五輪では、所属選手である男子フルーレ団体金メダルの敷根崇裕と永野雄大に1億円、男子エペ団体銀メダルの見延和靖に5000万円が贈呈された[14][15]。
モータースポーツ
その他
地元のスポーツチームである群馬グリフィン・レーシングチーム(ロードレース)、以前はザスパクサツ群馬(サッカー)、群馬ダイヤモンドペガサス(野球)、群馬クレインサンダーズ(バスケットボール)の支援も行っていた。
関連会社
- NEXUSホールディングス株式会社(経営管理、不動産賃貸)
- 株式会社スタジオAip(広告制作、企画、宣伝、販促)
- 株式会社ステッチ(広告制作、企画、宣伝、販促)
- 株式会社カタウン(運輸、運送、土木、配線加工、清掃)
- 株式会社東京フェンシング商会(フェンシング備品、輸入、販売、修理)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e NEXUS株式会社 第20期決算公告
- ^ Super D'STATION 伊都店 P-World、2017年12月19日閲覧。
- ^ “P-ZONE、D’STATIONが買収へ”. Net IB NEWS. (2017年11月7日) 2017年12月10日閲覧。
- ^ 会社分割及び事業承継に関するご案内 - NEXUS 2021年2月1日(2021年5月8日閲覧)
- ^ 『D'STATION CMギャラリー【掲載開始】』(プレスリリース)NEXUS株式会社、2014年11月22日 。2020年3月3日閲覧。
- ^ “嬉しいご報告♡”. 林紗久羅オフィシャルブログ. CyberAgent (2020年2月25日). 2020年3月3日閲覧。
- ^ アミューズメントのネクサス 都内で個室フィットネス - 日本経済新聞 2021年10月25日(2022年10月13日閲覧)
- ^ “仙台市に東北最大のフェンシング専用施設完成 7月7日『NEXUSフェンシングクラブ仙台』オープン(pdf)”. ニュースリリース. NEXS (2023年7月7日). 2024年8月20日閲覧。
- ^ 『NEXUS、フェンシングチームを創設』(プレスリリース)電子遊戯機工業協同組合、2009年4月 。2012年6月4日閲覧。
- ^ 『NEXUS フェンシング普及に向けチーム創設』(プレスリリース)娯楽産業協会、2009年4月17日 。2012年6月4日閲覧。
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2021年7月31日). “見延和靖、日本勢史上初の“金”に「にわかに信じ難い」 一夜明け会見/フェンシング”. サンスポ. 2021年7月31日閲覧。
- ^ 『ジェントルマンドライバーのPRIDE』 episode.1 星野敏,gentlemandrivers.jp,2016年11月18日
- ^ フェンシング金の見延和靖に報奨金1億円「緊張とは違う体の震え感じる」、日刊スポーツ、2021年8月10日公開、2024年8月20日閲覧
- ^ パリ金の敷根、永野に1億円 フェンシング、時事ドットコム、2024年8月19日公開、2024年8月20日閲覧
- ^ フェンシングで金と銀の3人に計2億5000万円…所属先ネクサスが破格の報奨金、読売新聞オンライン、2024年8月19日公開、2024年8月20日閲覧
動画
外部リンク
- NEXUS - 公式サイト
- NEXUSフェンシングチーム
- D'station Racing
- 「フレッシュエンジェルズ」オフィシャルサイト
- フレッシュエンジェルズ - YouTubeチャンネル
- NEXUS (パチンコチェーン)のページへのリンク