YUKI''s BESTとは? わかりやすく解説

YUKI's BEST

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/25 03:34 UTC 版)

YUKI's BEST
斉藤由貴ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
斉藤由貴 年表
moi
1994年
YUKI's BEST
1995年
MYこれ!クション 斉藤由貴BEST
2001年
テンプレートを表示

YUKI's BEST』(ユキズ・ベスト)は、斉藤由貴ベスト・アルバム。1995年1月6日発売。発売元はポニーキャニオン

解説

まっすぐ正面を見つめるCDジャケットが特徴的な、1990年代に唯一発売されたベスト・アルバム。1985年の歌手デビューから10周年目の記念作品で(CD帯に記載)、オリジナルアルバムmoi』からおよそ1ヶ月後に発売された。

1989年以降のアルバム曲を中心とし、1980年代のシングル曲はリミックス・ヴァージョンで収録された。

2003年には、ブックレットに斉藤自身の楽曲コメントや対談が掲載された公認のCD-BOXが発売された。なお、当アルバムのリミックス作品も『斉藤由貴 CD-BOX 2』に収録されている。

収録曲

  1. AXIA 〜かなしいことり〜(4:34)
    アルバム『AXIA』(1985年)収録曲
  2. 卒業(4:43)
    歌手デビュー曲。
  3. 悲しみよこんにちは (Remix Version)(3:59)
    紅組の司会(キャプテン)も務めた『第37回NHK紅白歌合戦』の歌唱曲。
    2007年に「悲しみよこんにちは (21st century ver.)」のタイトルでリメイク版がリリースされた。
  4. 青空のかけら (Remix Version)(3:54)
    オリコンヒットチャートで1位を獲得した。
  5. MAY (Remix Version)(5:01)
    当時、同じポニーキャニオンに所属していた谷山浩子が作詞を担当。
  6. 3年目(4:43)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: 岡本朗、編曲: 武部聡志
    アルバム『PANT』(1988年)より
  7. 夢の中へ(3:33)
    井上陽水がオリジナル。森高千里がカヴァーした「17才」(原曲歌唱は南沙織17才」)とともに、カヴァーソング・ブームの火付け役となった。
  8. N'oublie pas Mai (5月を忘れないで)(5:19)
    アルバム『âge』(1989年)より
  9. DOLL HOUSE(4:10)
    • 作詞: 谷山浩子、作曲・編曲: 崎谷健次郎
    アルバム『âge』より
  10. 回転木馬(5:35)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: 山口美央子、編曲: 板倉文
    アルバム『MOON』(1990年)より
    オープニングのナレーション、効果音がカットされたバージョン。
  11. 迷宮(5:19)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: いしいめぐみ、編曲: 板倉文
    アルバム『MOON』より
  12. Yours(6:06)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: 山口美央子、編曲: 上杉洋史
    シングル「いつか」カップリング曲
  13. Julia(4:32)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: 岡本朗、編曲: 上杉洋史
    アルバム『LOVE』(1991年)より
  14. いつか (Album Version)(4:34)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: 山口美央子、編曲: 上杉洋史
    アルバム『LOVE』収録のヴァージョン。
  15. あなたと出逢って(5:41)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: 筒美京平、編曲: 上杉洋史
    アルバム『moi』(1994年)より
  16. 予感 (Remix Version)(5:01)
    • 作詞: 斉藤由貴、作曲: 亀井登志夫、編曲: 上杉洋史
    アルバム『チャイム』(1986年)より

関連作品






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YUKI''s BEST」の関連用語

YUKI''s BESTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YUKI''s BESTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYUKI's BEST (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS