Without you (YOSHIKIの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Without you (YOSHIKIの曲)の意味・解説 

Without you (YOSHIKIの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 09:08 UTC 版)

Without You
YOSHIKI楽曲
収録アルバム ETERNAL MELODY II
リリース 2005年3月23日
録音 Extasy Recording Studio
時間 17分40秒
レーベル コロムビアミュージックエンタテインメント
作曲者 YOSHIKI
プロデュース YOSHIKI
ETERNAL MELODY II収録曲
  1. Unnamed Song
  2. Seize the light (Classic Version)
  3. Without you (Classic Version)
  4. Longing
  5. World Expo "I'll be your love"
  6. Kimi Dake Dakara
  7. Red Christmas (Classic Version)
  8. Imawo Dakishimete (Classic Version)
  9. Forever Love (Classic Version)
  10. Amethyst
  11. "Anniversary" Piano Concert in C minor

Without You」(ウィズアウト・ユー)は、日本ミュージシャンYOSHIKIHIDE急死後に作った楽曲である。2005年3月23日にリリースされた『ETERNAL MELODY II』にクラシック・アレンジバージョンが収録されている。

概要

1998年のHIDEの急逝の直後、YOSHIKIがロサンゼルスに戻った1週間後にHIDEを想い1週間で作曲した[1]。楽曲のキーや歌詞など、全てがToshlのヴォーカルを前提にした構成であり、当時X JAPANは解散していたことから永らく演奏される事はなかった。初めて披露されたのは、2003年9月の「X JAPAN FILM GIG」で、スクリーンに映し出された歌詞と共に楽曲のバッキングトラックだけが流された。YOSHIKIは後に「TOSHIが戻ってきたら演りたい」とコメントしていた。2005年に、YOSHIKIのクラシック・アルバム『ETERNAL MELODY II』にクラシック・アレンジバージョンとして収録され、歌詞カードも同封されていた。

2007年3月、ToshlがロサンゼルスにあるYOSHIKIのエクスタシー・レコーディング・スタジオを訪れた際に、YOSHIKIのピアノでToshlが歌った。タイトルは直訳すると「あなたなしでは」という意味であるが、Toshlには「それでも俺は生きていく」というメッセージに聞こえたという。2008年3月28日から30日にかけて開催されたX JAPANの再結成ライブ「攻撃再開 2008 I.V.〜破滅に向かって〜」においてToshlが歌い、ようやくグループの楽曲として演奏された。

2014年6月発売のアルバム『THE WORLD 〜X JAPAN 初の全世界ベスト〜』に初めてToshlの歌ったバージョンがライブ音源として、2017年3月発売の『WE ARE X オリジナル・サウンドトラック』には、X JAPANとしてアコースティック・バージョンが収録された。

脚注

  1. ^ 『SHOXX』(2000年8月号)音楽専科社

「Without you (YOSHIKIの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Without you (YOSHIKIの曲)」の関連用語

1
18% |||||

Without you (YOSHIKIの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Without you (YOSHIKIの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWithout you (YOSHIKIの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS