Waldszenenとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Waldszenenの意味・解説 

もりのじょうけい〔もりのジヤウケイ〕【森の情景】

読み方:もりのじょうけい

原題、(ドイツ)Waldszenen》シューマンピアノ曲集。全9曲。1848年から1849年にかけて作曲ハインリヒ=ラウベの詩集着想を得た作品


森の情景

(Waldszenen から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/17 17:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『森の情景』作品82
ドイツ語: Waldszenen, op.82
ジャンル ピアノ独奏曲集
作曲者 ロベルト・シューマン

森の情景』(もりのじょうけいWaldszenen)作品82は、ロベルト・シューマンが作曲した全9曲からなるピアノ独奏曲集。

ロマン主義においては森林が重要な要素のひとつであるが(ドイツの森ドイツ語版英語版)、シューマンのピアノ曲で森を題材にしたものはこの作品のみである[2]西原稔は作曲にあたってのヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフからの影響を指摘している[2]

曲の構成

第3曲「寂しい花」の自筆譜

各曲が変種調(変記号の調性)を主調にしているのが特徴であり、作曲当時は各曲に短い詩が載せられていたが、出版に際して第4曲以外の詩が除かれた。予定されていた詩はそれぞれ、第1曲と第9曲がグスタフ・プファリウスドイツ語版の『森の歌』(Waldlieder)、第2曲と第8曲がハインリヒ・ラウベ英語版の『狩の文集』(Jagdbrevier)、第7曲はアイヒェンドルフの『詩集』から「薄明」(Zwielicht, 「リーダークライス」作品39の第10曲に用いられた)、からの抜粋である[3]

  1. 森の入口Eintritt
    4/4拍子変ロ長調
    「急速でなく(Nicht zu schnell)」と指示された三部形式の曲。静かにゆったりと森に足を踏み入れる気分が巧妙に描かれている。
  2. 待ち伏せる狩人Jäger auf der lauer
    4/4拍子、ニ短調
    「最高に生き生きと(Höchst lebhaft)」と指示された序奏と二部形式からなる曲。
  3. 寂しい花Einsame Blumen
    2/4拍子、変ロ長調。
    「単純に(Einfach)」と指示された曲。タイトルの「Blumen」は複数形であることから、対話風の書法を織り込んだ優雅な趣をもっている。冒頭の中心動機は他の曲でも用いられ、曲集の核となる[1]
  4. 気味の悪い場所Verrufene Stelle
    4/4拍子、ニ短調。
    「かなりゆっくりと(Ziemlich langsam)」と指示されたこの曲の冒頭部分には、ドイツの詩人フリードリヒ・ヘッベルの詩が掲げられており、曲は晩年のシューマンの怪異さと暗さを示す典型的なものといえる。
  5. なつかしい風景Freundliche Landschaft
    2/4拍子、変ロ長調。
    「急速に(Schnell)」と指示された三部形式の曲。
  6. 宿屋Herberge
    4/4拍子、変ホ長調
    「モデラート(Mässig)」と指示された三部形式の曲。
  7. 予言の鳥Vogel als Prophet
    4/4拍子、ト短調
    「ゆるやかに、きわめて柔かに(Langsam, sehr zart)」と指示されており、全曲中最も有名な曲。
  8. 狩の歌Jagdlied
    6/8拍子、変ホ長調。
    「急速に、力強く(Rasch kräftig)」と指示された三部形式の曲。この曲集の中で唯一複合拍子で書かれている。
  9. 別れAbschied
    4/4拍子、変ロ長調。
    「急がずに(Nicht schnell)」と指示された長い結尾を持つ三部形式の曲。「別れ」というタイトルだが、森を去って元の場所へ帰ることであり、感傷味や淋しさをみせない。

出典

  1. ^ a b シューマン全ピアノ作品の研究 下 pp.310-311
  2. ^ a b シューマン全ピアノ作品の研究 下 pp.306-307
  3. ^ シューマン全ピアノ作品の研究 下 pp.307-309

参考文献

外部リンク

音楽・音声外部リンク
全曲を試聴する
Schumann Waldszenen - イェルク・デームスによる演奏。YouTube。
音楽・音声外部リンク
全曲を試聴する
R. Schumann Waldszenen, op. 82 - Georgy Tchaidze による演奏。奏者公式YouTube。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Waldszenen」の関連用語

Waldszenenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Waldszenenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森の情景 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS