WELCOME (光GENJIのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WELCOME (光GENJIのアルバム)の意味・解説 

WELCOME (光GENJIのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 05:47 UTC 版)

『WELCOME』
光GENJIスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース
  • 島野美津男 (ポニーキャニオン)
  • FUJIYUKI NAKAYAMA (JOHNNY COMPANY)
チャート最高順位
光GENJI アルバム 年表
SPEEDY AGE
1993年
WELCOME
(1993年)
宇宙遊詠
(1993年)
テンプレートを表示

WELCOME』(ウェルカム)は、日本男性アイドルグループである光GENJIアルバム。同グループの10枚目の作品として、ポニーキャニオンから1993年9月15日にリリースされた。

構成

前作『SPEEDY AGE』から、約半年ぶりとなる作品で、光GENJIの7年目を記念したアルバムとして、メンバー個人によるプロデュースによる7曲と、ボーナス・トラックとして内部ユニットである[注釈 1]GENJI[注釈 2]による楽曲が2曲、7人全員による新曲1曲の計10曲が収録されている。

テレビ番組での披露

1曲目の「傷ついた世代」は、アルバム収録曲の中では唯一テレビ番組で披露され、テレビ朝日系の音楽番組『ミュージックステーション』にてオンエアされた(1993年9月17日放送)[2]

批評

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
CDジャーナル 否定的[3]

『CDジャーナル』は、収録曲の音楽性に関して「ラガマフィンの『WAI WAI HOLIDAY』、ラップの『2.5.7』に、フェイスリフト手術にも似た若返りへのあがきが…」と苦言を呈し、ユニゾンコーラスに関しても、烏合の衆と皮肉ったうえで「オヤジのドラ声が混じって久しい」とし、「そろそろ次の身の振り方、決め手ほしい気も」と全体的に否定的な評価を下している[3]

収録曲

CD

CD[4]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 プロデュース 時間
1. 傷ついた世代 内海光司 山口美央子 米光亮 内海光司
2. 三日月の夜に… 佐藤敦啓 もりくん
  • もりくん
  • コーラスアレンジ: 鈴木弘明
佐藤敦啓
3. …。[注釈 3] 佐藤寛之 谷本新 井上日徳 佐藤寛之
4. WAI WAI HOLIDAY MOTOMY 岡本朗 井上日徳 赤坂晃
5. BREAK DOWN BOY 松井五郎 和泉一弥 和泉一弥 大沢樹生
6. 星が生まれた 高柳恋 田中厚 田中厚 山本淳一
7. 2.5.7 KA-KUN KA-KUN 小西貴雄 諸星和己
8. 君の涙に虹を見た (GENJI's Number[注釈 2])」(BONUS TRACK) 大内義昭 大内義昭
  • 大内義昭
  • コーラスアレンジ: 曳田修
 
9. PARTY (HIKARU's Number[注釈 1])」(BONUS TRACK) 津田りえ子 水島康貴 米光亮  
10. 2000年の翼たちへ(BONUS TRACK) 松井五郎 羽田一郎 米光亮  
合計時間:

CT

A面
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 傷ついた世代 内海光司 山口美央子 米光亮
2. 三日月の夜に… 佐藤敦啓 もりくん
  • もりくん
  • コーラスアレンジ: 鈴木弘明
3. …。[注釈 3] 佐藤寛之 谷本新 井上日徳
4. WAI WAI HOLIDAY MOTOMY 岡本朗 井上日徳
5. BREAK DOWN BOY 松井五郎 和泉一弥 和泉一弥
合計時間:
B面
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 星が生まれた 高柳恋 田中厚 田中厚
2. 2.5.7 KA-KUN KA-KUN 小西貴雄
3. 君の涙に虹を見た (GENJI's Number[注釈 2])」(BONUS TRACK) 大内義昭 大内義昭
  • 大内義昭
  • コーラスアレンジ: 曳田修
4. PARTY (HIKARU's Number[注釈 1])」(BONUS TRACK) 津田りえ子 水島康貴 米光亮
5. 2000年の翼たちへ(BONUS TRACK) 松井五郎 羽田一郎 米光亮
合計時間:

参加ミュージシャン

傷ついた世代

三日月の夜に…

…。[注釈 3]

WAI WAI HOLIDAY

  • Keyboards:井上日徳
  • Synth.Op:大山曜
  • E.Guitar:井上日徳
  • Trumpet:数原晋
  • Chorus:Petit Angels

BREAK DOWN BOY

星が生まれた

  • Keyboards:田中厚
  • Synth.Op:北城浩志
  • Bass:富倉安生
  • Cello:阿部雅士
  • Chorus:曳田修, 鈴木弘明

2.5.7

君の涙に虹を見た (GENJI's Number[注釈 2])

PARTY (HIKARU's Number[注釈 1])

  • Keyboards:中西康晴
  • E.Bass:美久月千晴
  • Drums:江口信夫
  • E.Guitar:土方隆行
  • Sax:JAKE. H. CONCEPCION
  • Trumpet:数原晋
  • Trombone:平内保夫
  • Chorus:曳田修, 鈴木弘明

2000年の翼たちへ

  • Keyboards:米光亮, 山田秀俊
  • E.Bass:美久月千晴
  • Drums:青山純
  • E.Guitar:角田順
  • Chorus:曳田修, 鈴木弘明

リリース履歴

規格 発売日 レーベル 品番
CD 1993年9月15日 (1993-09-15) ポニーキャニオン PCCA-00477
CT PCTA-00169

脚注

注釈

  1. ^ a b c d メンバーは、内海光司大沢樹生の2人。
  2. ^ a b c d メンバーは、諸星和己佐藤寛之山本淳一赤坂晃佐藤敦啓の5人。
  3. ^ a b c 読みは「しんじて」。

出典

  1. ^ WELCOME | 光GENJI”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2023年8月15日閲覧。
  2. ^ 出演者ラインナップ 1993.09.17.FRI”. MUSIC STATION. テレビ朝日. 2023年8月15日閲覧。
  3. ^ a b 光GENJI / ウェルカム [廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年8月15日閲覧。
  4. ^ WELCOME”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2023年8月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WELCOME (光GENJIのアルバム)」の関連用語

WELCOME (光GENJIのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WELCOME (光GENJIのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWELCOME (光GENJIのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS