Time Controlとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Time Controlの意味・解説 

タイムコントロール

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

タイム・コントロール

(Time Control から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/19 09:17 UTC 版)

タイム・コントロール
上原ひろみスタジオ・アルバム
リリース 2007年2月21日 [1]
2007年3月27日[2]
録音 2006年10月22日 - 25日 テネシー州ナッシュビル ブラックバード・スタジオ[3]
ジャンル ジャズ
時間 73分55秒(日本流通盤)
レーベル テラーク
プロデュース 上原ひろみ、マイケル・ビショップ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
上原ひろみ 年表
スパイラル
(2005年)
タイム・コントロール
(2007年)
デュエット(チック・コリア&上原ひろみ名義)
(2008年)
テンプレートを表示

タイム・コントロール』(Time Control)は、ジャズピアニスト上原ひろみ2007年に発表した4作目のスタジオ・アルバムデヴィッド・フュージンスキー英語版を迎えたプロジェクト、Hiromi's Sonicbloomの第1弾アルバムで、原盤権を持つレーベルはアメリカのテラークだが、2月21日に日本で先行発売された[4]

背景

2008年のインタビューによれば、上原は10代の頃からスクリーミング・ヘッドレス・トーソズ英語版(デヴィッド・フュージンスキーの所属バンド)の大ファンで、「デヴィッドは私のデビュー・アルバムでも1曲だけ弾いてくれて、私は『あなたと一緒にアルバム1枚を作れたら、本当に面白くなりそう』って思った」とのことである[5]

「タイムズ・アップ」のエンディングは、Hiromi's Sonicbloomの次作『ビヨンド・スタンダード』(2008年)のイントロと繋がっており、上原はこの曲のレコーディングに際して、メンバーに「じゃあ、最後に次のアルバムの1曲目を録ります」と言ったという[6]。なお、CDの英文ブックレットには、上原自身による各曲のコンセプトの解説が記載されているが、「タイム・アップ」では「To be continued…(つづく…)」と書かれている。

反響・評価

日本のオリコンチャートでは13週チャート圏内に入り、最高22位を記録した[1]。アメリカの『ビルボード』では、コンテンポラリー・ジャズ・アルバム・チャートで16位に達した[7]

リック・アンダーソンはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「フュージンスキーの実験的なトーンが、ひろみの中にある同様の冒険心を引き出し、時にどちらがソロを弾いているのか区別が困難な域にまで達しているのが、このアルバムに関して特に興味深い点の一つだ」と評している[8]

収録曲

全曲とも上原ひろみ作曲。

  1. タイム・ディファレンス - Time Difference - 6:19
  2. タイム・アウト - Time Out - 6:39
  3. タイム・トラヴェル - Time Travel - 8:37
  4. ディープ・イントゥ・ザ・ナイト - Deep into the Night - 9:02
  5. リアル・クロック vs ボディ・クロック=ジェット・ラグ - Real Clock vs. Body Clock = Jet Lag - 5:53
  6. タイム・アンド・スペース - Time and Space - 7:55
  7. タイム・コントロール、オア・コントロールド・バイ・タイム - Time Control, or Controlled by Time - 8:29
  8. タイム・フライズ - Time Flies - 8:01
  9. タイムズ・アップ - Time's Up - 0:46

日本流通盤ボーナス・トラック

  1. ノート・フロム・ザ・パースト - Note from the Past - 12:08

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ a b c ORICON STYLE - 2016年1月19日閲覧。
  2. ^ Hiromi - Time Control - Amzon.com Music
  3. ^ CD英文ブックレット内クレジット
  4. ^ 上原ひろみ待望の新作はギターも加えた新ユニットで日本先行発売!”. CDJournal.com. 音楽出版社 (2006年12月28日). 2015年1月19日閲覧。
  5. ^ Prasad, Anil (2008年). “Innerviews: Hiromi - Reaching beyond”. 2016年1月19日閲覧。
  6. ^ 成田正「上原ひろみ 新作『ビヨンド・スタンダード』全曲解説インタヴュー」、『JAZZ LIFE』第32巻第6号、三栄書房、2008年6月14日、 19頁。
  7. ^ Hiromi | Awards | AllMusic
  8. ^ Anderson, Rick. “Time Control - Hiromi”. AllMusic. 2016年1月19日閲覧。

「Time control」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Time Control」の関連用語

Time Controlのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Time Controlのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイム・コントロール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS