THIRD EVOLUTIONからFOURTH AMBITIONへの変更点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 10:12 UTC 版)
「STARHORSE2」の記事における「THIRD EVOLUTIONからFOURTH AMBITIONへの変更点」の解説
2008年のJRAレーシングプログラムに変更。それに伴いジャパンカップダートは阪神開催へと変更された。 2007年のクラシック世代が追加。ウオッカ、ダイワスカーレットなどが登場。大井競馬場・帝王賞新設(出走条件・古馬)。 エプソム競馬場・イギリスダービー追加(出走条件・重賞勝利3歳馬)。よって欧州三冠(英ダービー・キングジョージVI世&QES・凱旋門賞)が可能になった。 GI(JphI)勝利で、スクラッチカード獲得をする。SHやベットポイントなど様々な特典が当たる。 キャンセルモード搭載。設定により通常のキャンセルとは異なり、ベットするのと同じような操作方法でベットを取り消し可能(サイドは不可)。 所属馬サイド機能搭載。 暗証番号ロック機能追加。悪戯や誤操作防止の為任意で引退・継承の際暗証番号が必須となる。 プレミアカップ新設。店内暫定ランキング32位以内に入賞で全国大会への挑戦が可能となる。 全国大会決勝で優勝すると、後日セガから優勝店舗に優勝馬のゼッケンが贈られる。
※この「THIRD EVOLUTIONからFOURTH AMBITIONへの変更点」の解説は、「STARHORSE2」の解説の一部です。
「THIRD EVOLUTIONからFOURTH AMBITIONへの変更点」を含む「STARHORSE2」の記事については、「STARHORSE2」の概要を参照ください。
- THIRD EVOLUTIONからFOURTH AMBITIONへの変更点のページへのリンク