暫定ランキング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 01:04 UTC 版)
「FIFA女子ランキング」の記事における「暫定ランキング」の解説
2008年3月21日発表のランキングから、以下のいずれかにあてはまる場合は暫定ランキング(Provisional ranking)のチームとし、ポイントは算出するが公式ランキングには含めない。2012年6月1日付暫定ランキング入りは以下のとおり。(カッコ内の数字はポイント) 次の条件をすべて満たさない場合公式ランキング入りしているチームと、少なくとも5試合を行っていること その対戦チームに「最近4年間の活動していないチーム」がないこと 1999年の女子ワールドカップ以前に5試合を行ったチームであり、その対戦相手も同様に5試合を行っており、かつ公表前からランク入りしていたこと アラブ首長国連邦(1665)、 アルバニア(1424)、 モンテネグロ(1154)、 カタール(1046)、 ウガンダ(965)、 アメリカ領ヴァージン諸島(885)、 イギリス領ヴァージン諸島(867)、 ケニア(816)、 クウェート(768) 18ヶ月以上活動なし ウズベキスタン(1565)、 エクアドル(1484)、 ペルー(1450)、 パラグアイ(1430)、 アゼルバイジャン(1341)、 ジャマイカ(1339)、 ベネズエラ(1338)、 フィジー(1306)、 ガイアナ (1256)、 コンゴ共和国 (1238)、 タヒチ (1238)、 ボリビア(1236)、 ソロモン諸島(1195)、ニューカレドニア(1188)、 ベナン(1187)、 モルドバ(1177)、 バルバドス(1173)、 クック諸島(1170)、 スリナム(1159)、 キルギス(1143)、 アンゴラ(1134)、 シエラレオネ(1132)、 バハマ(1111)、 プエルトリコ(1108)、 アメリカ領サモア(1075)、 ジョージア(1071)、 セントルシア(1061)、 エリトリア(1060)、 ガボン(1031)、 グレナダ(1029)、 セントビンセント・グレナディーン(1008)、 ブルキナファソ(1003)、 セントクリストファー・ネイビス(974)、 タークス・カイコス諸島(963)、 バミューダ諸島(950)、 ギニアビサウ(927)、 リベリア(877)、 エスワティニ(863)、 レソト(858)、 ケイマン諸島(847)、 キュラソー(831)、 アルバ(803)、 コモロ(534)
※この「暫定ランキング」の解説は、「FIFA女子ランキング」の解説の一部です。
「暫定ランキング」を含む「FIFA女子ランキング」の記事については、「FIFA女子ランキング」の概要を参照ください。
- 暫定ランキングのページへのリンク