THE WATER MARGINとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE WATER MARGINの意味・解説 

The Water Margin

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/30 02:34 UTC 版)

The Water Margin」(ザ・ウォーター・マージン)は、日本ロックバンドゴダイゴイギリス西ドイツスペイン版1作目のシングル及びイギリス、西ドイツ、スペイン、フランスポルトガル版1作目のオリジナルアルバム

シングル

The Water Margin
ゴダイゴシングル
A面 夜明けを呼ぶもの
水滸伝のテーマ
B面 水滸伝のテーマ
男たちの凱歌
リリース
規格 7インチシングル盤
ジャンル ロック
レーベル イギリスBBC Records
西ドイツ スペイン・SATRIL Records
作詞・作曲 水木かおる(作詞)
奈良橋陽子(作詞)
佐藤勝(作曲)
プロデュース ジョニー野村
チャート最高順位
ゴダイゴ シングル 年表
The Water Margin
(1977年)
If You Are Passing By That Way
1978年
テンプレートを表示

収録曲

  1. 夜明けを呼ぶもの
    作詞:水木かおる
    作曲:佐藤勝
    編曲:馬飼野康二
    西ドイツ版はこの楽曲がB面となっている。
  2. 水滸伝のテーマ [4:08]
    作詞:水木かおる、奈良橋陽子
    作曲:佐藤勝
    編曲:ミッキー吉野
    西ドイツ版とスペイン版はこの楽曲がA面となっている。
  3. 男たちの凱歌 [3:41]
    作詞:奈良橋陽子
    作曲:タケカワユキヒデ
    編曲:ミッキー吉野
    スペイン版のみ収録されている。

アルバム

The Water Margin
ゴダイゴスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル SATRIL Records
プロデュース ジョニー野村
テンプレートを表示

収録曲

SIDE A
全作詞: 奈良橋陽子、全作曲: タケカワユキヒデ
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. IF YOU ARE PASSING BY THAT WAY 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ ミッキー吉野
2. YELLOW CENTER LINE 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ ミッキー吉野
3. MAGIC PAINTING 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ ミッキー吉野
4. IT'S GOOD TO BE HOME AGAIN 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ タケカワユキヒデ、石川鷹彦
5. THE WATER MARGIN 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ ミッキー吉野
合計時間:
SIDE B(組曲:新創世紀)
全作詞: 奈良橋陽子、全作曲: タケカワユキヒデ、全編曲: ミッキー吉野。
# タイトル 作詞 作曲・編曲
6. CREATION 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ
7. QUEEN'S SONG 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ
8. LOVER'S LAMENT 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ
9. MOTHER & SON 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ
10. THE HUDDLE 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ
11. BUDDHA'S SONG 奈良橋陽子 タケカワユキヒデ
合計時間:

脚注

注釈

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  THE WATER MARGINのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE WATER MARGINのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE WATER MARGINのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Water Margin (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS