Swiss Family Treehouseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Swiss Family Treehouseの意味・解説 

スイスファミリー・ツリーハウス

(Swiss Family Treehouse から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/07 01:14 UTC 版)

スイスファミリー・ツリーハウス(Swiss Family Treehouse)あるいは、ターザンのツリーハウス(Tarzan's Treehouse)は、ディズニー・テーマパークに存在するアトラクション

このアトラクションが存在するパーク 

スイスファミリー・ツリーハウス

ターザンのツリーハウス

概要

スイスファミリー・ツリーハウス(Swiss Family Treehouse)は、ディズニー映画『スイスファミリーロビンソン』をモチーフにした散策型アトラクション。ツリーハウス(木の上の家)を模した、展望台状の施設である。ゲストは内部を自由に歩いて回ることができるが、基本的にはコースがあり、頂上まで行って戻ることとなる。滑車にかけたロープにたくさんの瓶を結びつけて水をくみ上げるシステムや縦横に走る吊橋など、ロビンソン一家が造ったという設定の各種仕掛けなどを見ることができる[1]

なお、ディズニーランド(アナハイム)では、1999年6月13日に、アトラクションの内容はほぼそのままで、テーマをロビンソン一家の生活した家からターザンの家に変更し、アトラクションの名称をターザンのツリーハウス(Tarzan's Treehouse)とした。また、これ以降にオープンした香港ディズニーランドでも、アトラクションのテーマと名称にターザンを用いている。

このように、現在は2つのテーマのバージョンが並存している状態である。いずれにしても両者は基本的に同一のアトラクションであり、本記事でまとめて扱う。

各施設紹介

ディズニーランド

ターザンのツリーハウス
Tazan's Treehouse
オープン日 1962年11月18日、1999年6月13日(ターザンとしてリオープン)
スポンサー なし
利用制限 なし
ファストパス 対象外
シングルライダー 対象外

マジック・キングダム

スイスファミリー・ツリーハウス
Swiss Family Treehouse
オープン日 1971年10月1日(マジック・キングダムと同時にオープン)
スポンサー なし
利用制限 なし
ファストパス 対象外
シングルライダー 対象外

東京ディズニーランド

スイスファミリー・ツリーハウス
Swiss Family Treehouse
オープン日 1993年7月21日
スポンサー なし
所要時間 フリー
利用制限 なし(7歳未満の幼児は保護者の同伴が必要)
ファストパス 対象外
シングルライダー 対象外

高さは約19m。1993年7月21日に開園10周年の10個のマジックの一つとして公開された。

1993年の開業以来ユーハイムがオフィシャルスポンサーを務めていたが、2022年1月までに撤退、スポンサー無しとなる[2]

事故

2008年1月3日小火が発生し、3階わらぶき屋根の部分、約17平方メートルを焼いた。この小火によるけが人はいなかった。1983年の開業以来、パーク内のアトラクション施設で営業中に火災があったのは初めてである。また、小火の原因については、公表されていない[3]

Trivia

  • リビングルームにあるピアノから音楽が流れるが、クリスマスの時期はクリスマスソングが流れる[1]

ディズニーランド・パリ

スイスファミリー・ツリーハウス
Swiss Family Treehouse
La Cabane des Robinson
オープン日 1992年4月12日(ユーロ・ディズニーランド(当時)と同時にオープン)
スポンサー なし
利用制限 なし
ファストパス 対象外
シングルライダー 対象外

仏名はロビンソン一家の名前を使用し「La Cabane des Robinson」(ロビンソン一家の家)となっている。

水路に囲まれた島状の場所に立地しているが、道や橋で行き来することができる。また、アドベンチャー島とも吊橋や樽橋で直接繋がっており、アドベンチャー島のジャングルや洞窟と一体をなして、全体としてロビンソン・クルーソーの世界観を出している。

香港ディズニーランド

ターザンのツリーハウス
Tazan's Treehouse
泰山樹屋
オープン日 2005年9月12日 (香港ディズニーランドと同時にオープン)
スポンサー なし
利用制限 なし
ファストパス 対象外
シングルライダー 対象外

香港ディズニーランドのツリーハウスは、アナハイムのリオープン版と同様、映画『ターザン』をモチーフとしている。

ツリーハウスは「ジャングル・リバー・クルーズ」の水路に周囲を囲まれた島にあり、「ターザンのツリーハウス行きいかだ」で渡る。つまり、米国や東京のディズニーランドにおいて一体となっている、蒸気船マークトウェイン号、いかだ、トムソーヤ島の3つのアトラクションが、香港では、ジャングル・リバー・クルーズ、いかだ、ツリーハウスの組み合わせに置き換わっている。

脚注

出典

  1. ^ a b 『東京ディズニーランド大ガイド 海外のディズニーパテーマパークガイド付き』(第1版)講談社、東京、1997年11月4日。ISBN 4-06-267602-8OCLC 170207940 
  2. ^ ディズニーオフィシャルスポンサー”. 2022年1月23日閲覧。
  3. ^ 東京ディズニーランドにおける小火発生の件 | OLCグループ | ニュースリリース | 株式会社オリエンタルランド”. www.olc.co.jp. 2021年5月28日閲覧。

外部リンク


「Swiss Family Treehouse」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Swiss Family Treehouse」の関連用語

Swiss Family Treehouseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Swiss Family Treehouseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスイスファミリー・ツリーハウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS