Some Dreams Tour 2018 -新次元の未来泥棒ども-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 08:19 UTC 版)
「Some Dreams」の記事における「Some Dreams Tour 2018 -新次元の未来泥棒ども-」の解説
2018年6月から7月にかけて、本作を引っさげた3周年記念ライブツアーを開催。イヤホンズのワンマンライブという形では初となる東京、名古屋、大阪で公演を行う『東名阪ツアー』を敢行。 2周年記念ライブ『月世界旅行楽団』から引き続き、バックバンドが生演奏するパフォーマンスを取り入れ、本公演ではイヤホンズへの楽曲提供もしているクリエイターギルドバンド・月蝕會議が全公演にわたってバックバンドを担当した。 2019年7月3日発売の6thシングル「チュラタ チュラハ」で、東京公演のみ映像化し収録された。 出演 イヤホンズ(高野麻里佳・高橋李依・長久友紀) バックバンド 月蝕會議(エンドウ.・billy・鳥男・楠瀬タクヤ・岩田アッチュ) ゲスト出演 小坂明子(大阪公演) 串田アキラ(東京公演) 大槻ケンヂ(東京公演) 永井ルイ(東京公演) ハローキティ(東京公演) セットリスト 【名古屋公演】(6月17日、NAGOYA ReNY limited)M1. 新次元航路 M2. 理想郷物語 M3. 一件落着ゴ用心 M4. ミーチャイキュットンティーガプリウテグバンコ M5. あたしのなかのものがたり M6. Fuwa くちゃ Dreamer M7. パラレルギャロップ(高橋李依) M8. UNRULY COASTER(高野麻里佳) M9. いーあるさんせっと(長久友紀) M10. 予め失われた僕らのバラッド M11. ウィッチクラフト《テオフィルの奇蹟》 M12. Yummy Yummy Party M13. サンキトウセン! M14. ヨロコビノウタ M15. 未来泥棒 EN.1 ススメ! 音羽少女隊 EN.2 応援歌! 【大阪公演】(6月24日、umeda TRAD)M1. 新次元航路 M2. 理想郷物語 M3. 一件落着ゴ用心 M4. ミーチャイキュットンティーガプリウテグバンコ M5. あたしのなかのものがたり M6. Fuwa くちゃ Dreamer(with 小坂明子) M7. タキシード・ミラージュ(with 小坂明子) M8. 予め失われた僕らのバラッド M9. ウィッチクラフト《テオフィルの奇蹟》 M10. Yummy Yummy Party M11. サンキトウセン! M12. ヨロコビノウタ M13. 未来泥棒 EN.1 お買物めっちゃええねんチャンネルのうた EN.2 応援歌! 【東京公演】(7月7日、豊洲PIT)M1. 新次元航路 M2. 理想郷物語 M3. 一件落着ゴ用心(with 串田アキラ) M4. 宇宙刑事ギャバン(with 串田アキラ) M5. ミーチャイキュットティーガプリウテグバンコ M6. あたしのなかのものがたり M7. Fuwa くちゃ Dreamer M8. 現象のブレイド(with 大槻ケンヂ) M9. 林檎もぎれビーム!(with 大槻ケンヂ) M10. 予め失われた僕らのバラッド M11. ウィッチクラフト《テオフィルの奇蹟》 M12. Yummy Yummy Party M13. サンキトウセン! M14. 未来泥棒(with 永井ルイ) EN.1 それが声優! EN.2 応援歌! EN.3 ヨロコビノウタ(with 串田アキラ・大槻ケンヂ・永井ルイ・ハローキティ)
※この「Some Dreams Tour 2018 -新次元の未来泥棒ども-」の解説は、「Some Dreams」の解説の一部です。
「Some Dreams Tour 2018 -新次元の未来泥棒ども-」を含む「Some Dreams」の記事については、「Some Dreams」の概要を参照ください。
- Some Dreams Tour 2018 -新次元の未来泥棒どものページへのリンク