Sensitive plantとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Sensitive plantの意味・解説 

おじぎそう (お辞儀草)

Mimosa pudica

Mimosa pudica

Mimosa pudica

ブラジル中心とする熱帯アメリカ分布してます。わが国へは江戸時代渡来しました。明る植林地潅木帯などに生え、高さは1.5メートルほどになります細くは2回羽状複葉で、基部にはあります。夏に球状花序をだし、ピンク色の花を咲かせます小葉羽片それに葉柄基部には葉枕ようちん)という器官があり、刺激与えられる膨圧変化して閉じます。また夜に閉じます。別名で「ネムリグサ眠り草)」とも呼ばれます
ネムノキ科オジギソウ属の常緑小低木で、学名Mimosa pudica。英名は Sensitive plant, Sleeping grass
ネムノキのほかの用語一覧
アカシア:  金合歓  銀葉アカシア  長葉アカシア
オジギソウ:  お辞儀草
キンキジュ:  金亀樹
ギンゴウカン:  銀合歓
ネムノキ:  ミモザ・ボレアリス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sensitive plant」の関連用語

Sensitive plantのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sensitive plantのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS