Saturday_night_IN_HANABIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Saturday_night_IN_HANABIの意味・解説 

Saturday night IN HANABI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 16:24 UTC 版)

サタデーナイト in HANABI
ジャンル 中継番組
放送方式 生放送
放送期間 2000年 -
放送時間 毎年11月第1土曜日 17:25 - 21:00(最大215分)
放送局 LuckyFM茨城放送
パーソナリティ 上恭ノ介・今章子

関連番組 土曜王国
特記事項:
非公開放送。番組タイトル・放送時間は2024年放送予定分、終了時刻は最大延長時間[1]
Youtubeでの動画生配信も実施。
テンプレートを表示

Saturday night IN HANABI(サタデーナイトインはなび)は、LuckyFM茨城放送で放送されるラジオ番組。毎年11月第1土曜日に土浦全国花火競技大会会場から実況中継する特別番組である。

概要

1999年(第68回大会)以前は、『恭ノ介の天下御免』の午後パートに於いて花火会場からの直前レポートのみで、花火の実況中継の放送はなかった。翌2000年(第69回大会)から、会場に行けない人や、遠方から花火を見ている人のために会場の音声を伝えるために実況中継を開始。これが好評を博し、毎年の定番となった。また、放送時間も当初は18:30からだったが、現在は18:00からの中継となっている。ただし、2002年(第71回大会)はナイターイン編成期間中であったため土浦・県西中継局限定での放送、2004年(第73回大会)も18:15までは水戸・土浦両局中継だったが、その後は土浦・県西中継局限定放送であった。現在は水戸・土浦両局ので放送となっている。

雨天・強風で順延となった場合は、雨傘番組が用意されているが、当大会の実況放送は代替放送されず、その年は番組返上扱いとなる[2]。なお、2018年(第87回大会)は開催途中で中止となったため、残りの時間は音楽フィラーなどで繋いだ。

また、13:00から17:25まで「土曜王国」内[1][3]で会場から土浦市内にある駐車場の空き状況や会場の様子を生放送しているが、中止となった2024年(第93回大会)は18:00までの通常編成となった[4]。また花火大会の当該時間帯も土曜日の通常編成(但し19時台の『週刊ニュースポ!』のみは基から休止のままで、当該枠は再放送番組の『原発の行方~田中俊一が語る現状、そして未来~』に差し替えられた)に準じたものに戻された。

放送日程

番組は大会開催日に合わせて放送され、番組開始の2000年から2018年までは毎年10月第1土曜日に放送された。2019年は10月26日に放送。2020年以降の開催が11月第1土曜日に変更となったが、2度の中止を経て2022年に放送され現在に至る。

出演者

脚注

  1. ^ a b LuckyFM茨城放送. “番組・タイムテーブル(最新版タイムテーブル<2024年10月-12月分>表画像より)”. 2024年10月11日閲覧。
  2. ^ 2006年(第75回大会)と2024年(第93回大会)
  3. ^ かつては13:00から18:00まで『IBSラジオキャラバン』として放送
  4. ^ LuckyFM茨城放送. “【放送中止のお知らせ】 第93回土浦全国花火競技大会ラジオ特別番組と動画生配信中止)”. 2024年11月1日閲覧。

「Saturday night IN HANABI」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Saturday_night_IN_HANABI」の関連用語

Saturday_night_IN_HANABIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Saturday_night_IN_HANABIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSaturday night IN HANABI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS