Saturday Nightmare〜のろいのサマーバケーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/21 01:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年8月) |
Saturday Nightmare〜 のろいのサマーバケーション | |
---|---|
監督 | 清水厚 |
脚本 | 新間章正 |
製作 | 尾川匠 |
出演者 |
大河内奈々子 木村剛 三輪ひとみ 本郷慎一郎 松本智代美 草刈貴弘 桜菜々 佐野衛 つじしんめい 永井正浩 |
撮影 | 下元哲 |
上映時間 | 82分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『Saturday Nightmare(サタデーナイトメア)〜のろいのサマーバケーション』は、オリジナルビデオとして製作され、2000年12月8日に発売された日本のホラー映画。DVDは未発売である。
ストーリー
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権を侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2016年7月)(使い方) |
ある夏の日、主人公の元に差出人不明の案内状が届く。内容は「今度の土曜日に小学5年生の臨海学校の時に埋めたタイムカプセルを掘り起こす」という旨のものだった。
そして約束の日、現在は住人が管理人一人しかいない孤島に10年ぶりに集った6人だが、いつまでたっても他の同級生が現れない。痺れを切らした彼らは自分たちでタイムカプセルを掘り起こすが、中には不気味な木彫りの仮面が入っていた。それは小学5年生の時に彼らのいじめによって自殺した土方龍太の物だった。
その夜、彼らの前にその仮面をかぶった芝刈り機の男が現れ、襲いかかってきた。果たしてこの男は何者なのか、彼らは生きて帰れるのだろうか…。
キャッチコピー
- 幼い日の罪が、復讐の刃となって甦る! あなたの心臓をえぐる恨みの刃…(パッケージ表)
- 一人一人、また仲間が消えていく… 電鋸(でんのこ)で次々と、肉の断片になっていく…(パッケージ裏)
- 悪夢のバケーション! あなたは逃げ惑い、そして絶叫するしかない…(パッケージ裏)
キャスト
参照宇宙船YB 2001, p. 99
- 稲森七海 - 大河内奈々子
- 上島義広 - 木村剛
- 毛利真美 - 三輪ひとみ
- 尾永潤次 - 本郷慎一郎[2]
- 辻本かほる - 松本智代美
- 児玉正邦 - 草刈貴弘
- 柳田しおり - 桜菜々
- 佐野衛
- 玉野 - つじしんめい
- 男 - 永井正浩
スタッフ
- 監督:清水厚
- 脚本:新間章正
- 製作:尾川匠、グルーヴコーポレーション
- プロデューサー:今井朝幸、太田裕輝
- 撮影:下元哲
- VE:市原敬司
- 録音:石川豊
- 美術:吉田直哉
- 特殊造形:山田陽、藤原鶴声
- 協力:株式会社サンクアール
- CG:円谷映像CGルーム、志岐善啓
- 助監督:勝賀瀬重憲
- 制作担当:藤原恵美子
- 製作協力:円谷映像
- 発売元:ANEC
- 販売元:グルーヴコーポレーション
脚注
- ^ 宇宙船YB 2001, p. 99.
- ^ 俳優本郷功次郎の息子[1]。
参考文献
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の映画作品 |
さよならみどりちゃん 純喫茶エルミタージュ Saturday Nightmare〜のろいのサマーバケーション キトキト! あしたのジョー |
オリジナルビデオ |
となりの801ちゃん 本気! Saturday Nightmare〜のろいのサマーバケーション 炎と氷 武闘の帝王 |
- Saturday Nightmare〜のろいのサマーバケーションのページへのリンク