高勲とは? わかりやすく解説

高勲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 03:06 UTC 版)

高 勲(こう くん、生年不詳 - 978年)は、(契丹)の政治家軍人は鼎臣。

経歴

後晋の北平王高信韜(高万興の子)の子として生まれた。後晋に仕えて閤門使となった。会同9年(946年)、杜重威とともに契丹に降伏した。太宗開封に入ると、四方館使に任じられた。権貴との交際を好み、大臣の下で勤勉に働いて、多くの推挙を受けた。

天禄元年(947年)、南院枢密使となり、総漢軍事をつとめた。天禄5年(951年)、北漢劉崇が冊封を求めてきたため、高勲は世宗の命を受けて劉崇を大漢神武皇帝とする冊礼使をつとめた。応暦初年、趙王に封じられ、上京留守として出向した。まもなく南京留守に転じた。応暦13年(963年)、北宋が益津に築城しようとしたので、高勲は上書してこれを妨害するよう願い出た。穆宗は高勲の上奏どおりにしたため、北宋は築城できなかった。応暦17年(967年)、宋軍が益津関の地を攻略しようとしたので、高勲はこれを撃破し、知南院枢密事となった。応暦19年(969年)、景宗が即位すると、擁立の功績により、秦王に進んだ。

保寧年間、南京析津府の管内は遊閑地が多かったので、高勲が開墾を願い出たところ、景宗は許可しようとした。しかし林牙の耶律昆宣が高勲の上奏には謀反の意図があると告発したため、景宗は疑って許可しなかった。まもなく高勲は南院枢密使に転じた。毒薬で駙馬都尉の蕭啜里を害そうとしたことが発覚して、銅州に流された。

保寧10年(978年)、尚書令蕭思温を殺害しようとしたとして処刑され、資産は没収されて蕭思温の家に入れられた。

伝記資料

  • 遼史』巻85 列伝第15

「高勲」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高勲」の関連用語

高勲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高勲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高勲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS