STOCKVOICE International "WORLD MARKETZ"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 07:46 UTC 版)
「Stock Voice」の記事における「STOCKVOICE International "WORLD MARKETZ"」の解説
『「Prime Time Trader」に「Prime Time Market」をお届けいたします』を合言葉に、海外の相場情報を東証アローズ内のミニスタジオから生放送で紹介する。 主に番組を前半と後半に分け、それぞれシカゴ、ニューヨーク、ヨーロッパなどから株、為替、コモディティを現地コメンテーターと電話で結んで英語で(日本人コメンテーターも出演することがある)やりとりする。スタジオにゲストを呼んで対談することもある。ニューヨーク証券取引所のオープニングベル(サマータイム(3月の第2日曜日-11月の第1日曜日)の場合、日本時間22:30)もサマータイム期間中は毎日生中継。 放送時間/平日22:00~23:00 配信メディア/ラジオ・FRESH! by AbemaTV・TOKYO MX(デジタルMX2・ワンセグ2・エムキャス) 出演者(2021年9月現在)/月曜日:鈴木ともみ・新宮志歩 火曜日:渡部一実・木村カレン 水曜日:渡部一実・中島梓 木曜日:渡部一実・小澤瞳 金曜日:清水昭男・新宮志歩 2014年11月3日放送分からは、出演者が加藤裕一・高柳メイ・丸山裕理(2014年12月1日~)(月・火)、清水昭男(水~金)、澤田亜紀子(水・金)、安田真理(木)に変更された。 2015年3月18日の放送にて、3月いっぱいで澤田亜紀子が卒業することを発表。これにより、2015年4月から出演者が加藤裕一・丸山裕理(月・火)、清水昭男(水~金)、安田真理(水)、木村佳那子(木)(直前の2015年3月まで千葉テレビ放送アナウンサー)、花岡けい子(金)(元NHK札幌放送局キャスター)に変更された。 2018年3月26日の放送をもって、月曜日担当の丸山裕理が番組を卒業。翌週4月2日の放送より、新たな月曜日アシスタントとして原万理が参加。
※この「STOCKVOICE International "WORLD MARKETZ"」の解説は、「Stock Voice」の解説の一部です。
「STOCKVOICE International "WORLD MARKETZ"」を含む「Stock Voice」の記事については、「Stock Voice」の概要を参照ください。
- STOCKVOICE International "WORLD MARKETZ"のページへのリンク