STN液晶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 電気 > 電気化学 > 液晶 > STN液晶の意味・解説 

STN液晶

フルスペル:Super Twisted Nematic liquid crystal

STN液晶とは、液晶ディスプレイのひとつで、交差した電極電圧をかけることで画素発光させる単純マトリックス方式改良した方式のことである。

着色され液晶の上に、モノクロ場合遮光版を、カラー場合RGBフィルター重ねて表示色変化によって表示されるSTN先立つNT液晶の、液晶分子のねじり角をより大きくすることで、光の透過遮断コントラスト高められている。1990年前後ワープロ専用機始め携帯電話などに採用され普及したその後、さらに応答速度などが向上されたDSNT液晶登場した

単純マトリックス方式は、TFT液晶などに代表されるアクティブマトリックス方式比べて構造比較単純なので、製造コスト安く品質において劣るのが特徴となる。しかし、TFT液晶低価格化に伴って液晶ディスプレイ主流の座はすでにTFT液晶のものとなりつつある。





STN液晶と同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からSTN液晶を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からSTN液晶を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からSTN液晶 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STN液晶」の関連用語

STN液晶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STN液晶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【STN液晶】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS